YKKAPはファスナーで有名なYKKグループの中で、中核事業を担うアルミ建材のメーカーです。住宅建材からビル建材まで、建物全般を扱っています。窓などアルミサッシを強みに持つ会社ですが、エクステリアではウッドデッキが人気。意匠性が高く、コストパフォーマンスにも優れたフェンスや門扉、カーポートなど、どんなお住まいにも調和する商品を取り揃えています。
YKKAPの外構・エクステリア施工事例
使いやすさと統一感を兼ね備えた駐車スペースの拡張リフォーム工事
No. | 24980 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | いわてけん もりおかし岩手県 盛岡市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭に敷かれていた人工芝を撤去し、新たに駐車スペースを設けた外構リフォームです。敷地に合わせて土間コンクリートを打設し、50cmの積雪にも対応するカーポートで、1年を通して安心してご使用いただけます。奥には収納力のある物置を設置し、日常使いのアイテムや季節用品の保管にも便利な仕様に。使いやすさと統一感を兼ね備えた駐車スペースが仕上がりました。
お客様の声・口コミ
ブラック×木目調が温もりのあるスタイリッシュな新築外構
No. | 24956 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースからアプローチにかけては、土間コンクリート仕上げにスリット砂利を組み合わせ、すっきりとした印象に。木調デザインの機能門柱が温かみをプラスし、ブラックのポストや宅配ボックスが外構全体を引き締めます。また、お庭の掃き出し窓前に設置したウッドデッキはナチュラルブラウンを採用し、リビングとのつながりを演出しました。さらに目隠しフェンスを設置することでプライバシーを確保。立水栓やガーデンパンもブラックで統一し、シンプルながらもまとまりのある外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
日常がより快適になる広いウッドデッキのリフォーム工事
No. | 24936 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | ふくおかけん おおのじょうし福岡県 大野城市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
長年使ってきたウッドデッキが経年劣化で傷み、腐食が進んでいたため、新たにリウッドデッキを設置しました。木製デッキのような温かみのある風合いを残しつつ、耐久性に優れた人工木を使用しているため、メンテナンスの手間がほとんどかかりません。定期的な塗装や腐食の心配をする必要がなく、長く快適に使えるデッキ空間になりました。ステップも備え付けていますので、段差の上り下りのしやすさにも配慮しています。主庭は防草シートと砂利を敷き、すっきりとした見た目とお手入れのしやすさが両立しました。リビングから続くこのデッキは、天気のいい日にはちょっとしたカフェスペースに。家族や友人とくつろいだり、洗濯物を干したりと、日常がより快適になります。
お客様の声・口コミ
雨対策もバッチリ!カーポートで守る広々駐輪スペースへリフォーム工事
No. | 24800 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | ひょうごけん かこがわし兵庫県 加古川市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
「芝生の庭に憧れていたものの、お手入れが大変…」そんなお悩みを解決するため、駐車・駐輪スペースを土間コンクリートへリフォームしました。門柱やポスト、ウッドデッキを撤去し、アプローチ周りもコンクリート舗装を施すことで、スッキリとした開放的な空間に。これにより、車やバイクの乗り入れがスムーズになり、利便性が大幅に向上しました。また、駐輪スペースには、一般的なサイクルポートではなく、あえてカーポートを採用。コストを抑えるならサイクルポートという選択肢もありますが、「結局雨で濡れてしまう…」というお悩みを考慮し、より広範囲をカバーできるカーポートを設置しました。これにより、雨の日も自転車やバイクを快適に利用できる環境が整いました。さらに、撤去した門柱の代わりに、スタイリッシュな機能門柱を新設。芝生の管理に悩んでいたお庭が、実用性の高い快適なスペースへと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
モルタル仕上げの門柱がシンプルながらも重厚感を与える新築外構
No. | 24626 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | おおさかふ いずみおおつし大阪府 泉大津市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。モルタル仕上げの門柱がシンプルながらも重厚感を与え、洗練されたファサードを演出。駐車スペースには人工芝スリットを取り入れた土間コンクリートを採用し、明るく開放的な仕上がりになりました。さらに、カーポートで車や自転車を保護しつつ、お庭には目隠しフェンスを設置し、プライバシーを確保しています。機能性とデザイン性を両立させた、シンプルでナチュラルな外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
使い勝手とデザインを両立した新築外構
No. | 24563 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースからアプローチにかけては、耐久性の高い土間コンクリートを打設。シンプルで耐久性のあるカーポートを設置し、雨風や紫外線から愛車を守る快適な環境を整えました。また、お庭は、メンテナンスフリーの人工芝をお客様にて敷いていただき、家族が過ごしやすいナチュラルな空間に。さらに、目隠しフェンスを設置することでプライバシーを確保しつつ、統一感のある美しい外観に仕上げました。使い勝手とデザインを両立した外構で、快適な暮らしをサポートします。
お客様の声・口コミ
鋳物調デザインの門扉とフェンスがエレガントな門まわり工事
No. | 24319 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | さいたまけん にいざし埼玉県 新座市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
門袖が事故で破損してしまっていたので解体し、ブロックを積んで作り直しました。コンクリートの冷たい感触を抑え、マイルドに仕上げた化粧ブロックを使用しています。 クラシックなガーデンアイテムとよくマッチするデザインです。門扉は元々取り付けていたものと類似している可愛らしさと柔らかさのあるヨーロピアン風のものを設置。フェンスは細いラティスデザインのものをセレクトし、落ち着いた雰囲気を感じさせます。全体的に洋風にまとまった門周りに仕上がりました。
お客様の声・口コミ
モダンながらも温かみのある雰囲気を添える新築外構
No. | 25156 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし きたく熊本県 熊本市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。広々としたカースペースは土間コンクリート仕上げで、カーポートを設置し雨の日も安心の空間へ。玄関へとつながるアプローチは洗い出し仕上げで質感をプラスし、木目調の機能門柱が柔らかな印象の門周りとなりました。一方、庭まわりには目隠しフェンスや砂利敷き、ウッドデッキを取り入れ、ゆったりとした時間が流れる心地よいスペースをご用意。ブルーグレーの外観に映える木調の門柱やウッドデッキが、モダンながらも温かみのある雰囲気を添える新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
無駄を省いた美しさを意識したモノトーン×植栽のモダンな新築外構
No. | 24489 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | しまねけん いずもし島根県 出雲市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。洗練された印象のお住まいを引き立てるよう、門周りにポイントを置いた外構デザインをご提案。玄関アプローチにはシンボルツリーや低木を植栽し、モノトーンの外観にナチュラルなアクセントをプラス。門柱やアプローチは、シンプルながら色味やデザインを工夫し、高級感・統一感のあるモダンな外構を演出しました。
お客様の声・口コミ
ペットと外の風を感じながら寛げるお庭リフォーム工事
No. | 24373 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
ペットと遊べるお庭にしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。主庭は未舗装状態でしたので、まずはペットが外へ飛び出してしまわないよう、目隠しフェンスや門扉を施工。奥行きのあるお庭に合わせてお庭を余すことなく使えるようにしました。掃き出し窓前には大きなウッドデッキとテラス屋根を設置し、デッキ上でゆったり過ごせるスペースを確保。さらに、デッキ周りを土間コンクリートで舗装し、お庭の掃除がしやすく、いつも清潔に保てるようにしました。外の風を感じながら寛げるお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ