![]()

YKKAPはファスナーで有名なYKKグループの中で、中核事業を担うアルミ建材のメーカーです。住宅建材からビル建材まで、建物全般を扱っています。窓などアルミサッシを強みに持つ会社ですが、エクステリアではウッドデッキが人気。意匠性が高く、コストパフォーマンスにも優れたフェンスや門扉、カーポートなど、どんなお住まいにも調和する商品を取り揃えています。
YKKAPの外構・エクステリア施工事例
大人も楽しめるアウトドアリビングのガーデンリフォーム
| No. | 17557 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
BBQができるようにしたいとのことで、お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。まずはお庭の奥行きいっぱいをつかった大きなウッドデッキを設置し、日除け用のシェードとパーゴラのようなフレームを建てて、開放感のあるリゾートのような空間に。また人工木デッキの上ではコンロが使えないので、隣に熱に強いタイルテラスも施工しました。夜間もBBQを楽しめるよう、目隠しフェンスや照明も設置。大人も楽しめるアウトドアリビングです。
お客様の声・口コミ
モダンな建物と美しい木々が調和する新築外構
| No. | 17533 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。北・西・南の3面を道路に囲まれた敷地でしたが、市の緑化制度を利用できるように株立ちや常緑の庭木を多くレイアウト。西面には急な坂道に接していましたが、樹木が並ぶことで建物の基礎も隠れ、美しい街並みをつくることができました。地面も真砂土のままにして、これからもガーデニングを楽しんでいただけます。モダンなお住まいと緑との調和が美しい新築外構です。
お客様の声・口コミ
使いやすさを重視しながらも温もりを感じさせてくれる新築外構
| No. | 17514 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | さいたまけん さいたまし きたく埼玉県 さいたま市北区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。玄関前には、横幅の広い機能門柱と木材風のアクセントポールを組み合わせ、半目隠しのスリットフェンスに。程よく目隠ししながら、ナチュラルな外観に仕上がりました。また、玄関まわりから駐車スペースにかけては、足元をドライテックで舗装し、排水性を強化。土間コンクリートに比べて、目地や勾配を設けず施工できるので、コストを抑えながら工期の短縮につなげることができました。主庭には、シックなアーバングレーの濡れ縁を設けて、ご家族様のゆとり時間を確保できるスペースに。使いやすさを重視しながらも、温もりを感じさせてくれる新築外構です。
お客様の声・口コミ
愛犬やご家族と共に寛ぎの時間を過ごせるガーデンリフォーム
| No. | 17464 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ローメンテナンスにしたいとのことで、庭木や植栽・芝生も撤去し、建物の形状に合わせて大きなウッドデッキとインターロッキングテラスへリフォームしました。石積み塀の上に位置するお庭で、わんちゃんも遊ばせたいとのことで周りは目隠しフェンスや門扉を設置して、プライベート性を高めると共に転落も防止。愛犬やご家族とゆったりくつろげる上質なガーデンが完成しました。
お客様の声・口コミ
目隠しフェンスや境界フェンスで安心して暮らせる新築外構
| No. | 17345 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | さがけん さがし佐賀県 佐賀市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。玄関の真正面が道路のため、目隠しとして幅の広い門柱を施工。スタイリッシュなRC杉板擁壁の表情を再現したタイルを使い、足元も植栽スペースにしてフォーカルポイントにしています。駐車スペースはいつも使う2台用スペースに加え、もう1台分予備スペースを確保しました。道路に隣接するお庭は目隠しフェンスで道路と仕切り、犬走りにも境界フェンスを設置。安心して生活できるよう配慮した新築外構です。
お客様の声・口コミ
モダンな雰囲気を高めるダークカラーのウッドデッキ設置工事
| No. | 17310 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいにウッドデッキを設置する工事をご依頼いただきました。お手入れのしやすい人工木の「YKKAP リウッドデッキ200」の中から、ダークカラーのお住まいになじむウォームグレイカラーを採用しています。またデッキ上でのびのびとおくつろぎいただけるよう、お庭の周りには爽やかなホワイトカラーの目隠しフェンスを備え付け、ご家族さまがお庭を満喫できるように。主庭には色鮮やかな緑の人工芝を敷設したほか、ウッドデッキに一体化した大きな花壇を設け、お庭だけでなく室内からも緑を楽しめるよう設計しました。
お客様の声・口コミ
マルチに活用できるサイクルポートを設置した外構リフォーム
| No. | 17628 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | やまなしけん なかこまぐん しょうわちょう山梨県 中巨摩郡 昭和町 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
勝手口のある犬走りにサイクルポートを設置する工事をご依頼いただきました。屋根材に、熱線遮断ポリカーボネート屋根を使用しているので、屋根下の温度上昇や紫外線を抑え、サイクルポート下を快適な空間に。目隠しパネルや洗濯物干しも取り付けて、マルチに活用できるスペースに仕上がりました。また、舗装されていなかったアプローチには、デザイン性のあるコンクリートを打設し、シンプルながら明るい雰囲気に。玄関前には、木目調カラーの機能門柱をポイントに置き、あたたかみを感じさせる門まわりに仕立てました。広々とした敷地の雑草対策には、防草シートと砂利を使用し、コストを抑えながら、清潔感のある外構にリフォームしています。
お客様の声・口コミ
心地よい風と眺望を楽しめるホワイトガーデンのリフォーム工事
| No. | 17416 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。既存のウッドデッキやガーデンルームを撤去し、テラススペースも十分取れるように三角形の人工木ウッドデッキを設置。上には日よけになる独立式のフレームポーチを組み立て、周りは目隠しフェンスで囲いました。エクステリアもお庭の舗装材も白色で統一し、ナチュラルで優しい印象に。明るい黄色の外壁にもマッチする優しいホワイトガーデンから、気持のよい眺めを楽しんでいただけます。また植栽が茂っていた裏庭も、メンテナンスの手間を減らすため、コンクリートで舗装してすっきりさせました。
お客様の声・口コミ
木目調タイルを使った門柱と植栽の組み合わせがモダンな新築外構
| No. | 17415 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | ふくおかけん ふくつし福岡県 福津市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。アプローチは駐車スペースと差別化させるため土間コンクリートの洗い出し仕上げに。コンクリート製枕木や六角形のタイルを埋め込み、デザイン性をプラスしました。またモダンな木目調タイルを使った門柱にはフレーム型の表札や機能的な宅配ボックスを組み合わせました。足元には個性的な植栽を植え込んだスペースを設け、ロックガーデン風に仕上げています。主庭には目隠しフェンスと大きなタイルデッキを施工。お子様の遊び場になるだけでなく、BBQやひなたぼっこを楽しんでいただけます。お住まいに合わせたグレートーンがモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
木目調デザインがアクセントになったモダンな新築外構
| No. | 17049 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | おおさかふ いずみし大阪府 和泉市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。広いファサードでしたが道路の角と接するため、L字型の変形地となっており、主庭と予備駐車スペースに分けることに。土間コンクリートはこちらで打設しましたが、コストを抑えるために仕切りの木目調フェンスはお客様にて設置していただきました。そのほか、ウッドデッキや犬走りの砂利も施工してくださっています。モノトーンのモダンなデザインの中に、木目の玄関と同じ色味のフェンスがアクセントとなった新築外構です。
お客様の声・口コミ










































































