![]()

YKKAPはファスナーで有名なYKKグループの中で、中核事業を担うアルミ建材のメーカーです。住宅建材からビル建材まで、建物全般を扱っています。窓などアルミサッシを強みに持つ会社ですが、エクステリアではウッドデッキが人気。意匠性が高く、コストパフォーマンスにも優れたフェンスや門扉、カーポートなど、どんなお住まいにも調和する商品を取り揃えています。
YKKAPの外構・エクステリア施工事例
ローメンテナンスで使い勝手の良いナチュラルな新築外構
| No. | 22281 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年2月 |
| 施工地域 | さいたまけん さいたまし にしく埼玉県 さいたま市西区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。アプローチ兼駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、1台用のカーポートを設置。アプローチを兼用することで、駐車スペースが最大限確保できます。またエントランスには、白を基調としたお住まいをナチュラルに演出する、木目調の機能門柱をセレクトしました。その他工事では、物置の設置や犬走りを雑草対策しました。ローメンテナンスで、使い勝手の良い新築外構です。
お客様の声・口コミ
暮らす人を支えるバリアフリーな新築外構
| No. | 22357 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、フラット屋根のカーポートを設置。雨の日も焦ることなく乗り降りしていただけます。車いすを使われるとのことでしたので、アプローチは毎日の生活の助けになるスロープに。玄関ポーチに手すりを設けたことで、バリアフリーなファサードが完成しました。その他工事では、2つの掃き出し窓前にそれぞれウッドデッキを施工し、階段を行き来することなく、お庭へ出ていただけます。暮らす人を支えるバリアフリーな新築外構です。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスでナチュラルモダンな新築外構
| No. | 22337 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | ひょうごけん みきし兵庫県 三木市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。グレートーンのモダンなお住まいに似合う外構デザインをご提案。駐車スペースからアプローチにかけて、土間コンクリートで舗装し、フラットに整えました。玄関前は目隠しフェンスや機能門柱を設置し、セキュリティ性を高めるレイアウトに。木目調デザインがお住まいに温もりをプラスしてくれます。その他犬走りは防草シートや砂利で雑草対策しました。ローメンテナンスでナチュラルモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
エクステリアをブラウンで統一し一体感のある外構リフォーム工事
| No. | 22066 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | しずおかけん しずおかし あおいく静岡県 静岡市葵区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥4,000,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのリフォーム工事一式をご依頼いただきました。お住まいの道路沿いには、駐車スペースと駐輪スペースの土間コンクリートが打設されていましたので、サイズ感を合わせてカーポートとサイクルポートを設置。YKKAP「エフルージュ」シリーズで統一感のある仕上がりになりました。またアプローチにはコンクリート平板を飛び石状に配置し、平板1枚1枚のサイズを場所ごとに変えているため、単調にならず、おしゃれな印象に。周りには砂利を敷き込み、景石や緑をちりばめました。その他工事では、目隠しフェンスの設置や、勝手口前を便利に利用できるように整えています。エクステリアをブラウンで統一したことで、一体感のある外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
自然の温もりを感じられるローメンテナンスな新築外構
| No. | 22060 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | ふくおかけん ふくおかし みなみく福岡県 福岡市南区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥4,400,000 |
お気に入りに追加する
グレーのモダンな外構を引き立てる、ナチュラルなデザインにしたいとお客様から新築外構一式をご依頼いただきました。アプローチを含む駐車スペースは、土間コンクリートで舗装し、アクセントに人工芝スリットを設けています。曲線ラインが優しい印象となり、玄関前の植栽とのバランスも素敵です。アプローチにはお客様から御支給いただいた枕木材でおめかしし、木の温もりをプラス。ブラックの機能門柱がすっきりと収まっています。またお住まいをぐるっと囲うように木目調フェンスを設置し、犬走りの入り口には門扉を取り付けたことで、プライベート性を高めました。その他工事では、掃き出し窓前に大きなウッドデッキやテラス屋根、オーニングを設置し、お庭で過ごしやすいように整えています。自然の温もりを感じられるローメンテナンスな新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
ご予算に合わせたシンプルで無駄のない新築外構
| No. | 22013 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | くまもとけん うきし熊本県 宇城市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。外構面積が広いお住まいでしたので、ご予算に合わせて優先度の高いものから施工。玄関前には所有されている車のために、1台分の広さに土間コンクリートを打設し、カーポートを設置しました。また隣地境界には土留めを兼ねたブロックを積み、メッシュフェンスを設置しています。その他はすべて防草シートと砂利を敷設し、まずは雑草対策をしました。シンプルで無駄のない新築外構です。
お客様の声・口コミ
力強い化粧ブロックが道路沿いのお住まいを守る新築外構
| No. | 21738 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路と建物が近いため、門柱やフェンスの基礎ブロックに、頑丈な化粧ブロックを使用。力強い縦スリットデザインのほか、クリア塗装が施されているため、見る角度によって多彩な表情を生み出してくれます。コンパクトなスペースではありますが、門柱の向かいに設置した目隠し塀には宅配ボックスを組み合わせることもできました。また犬走りはお手入れをしなくて済むように、土間コンクリートで舗装しています。限られた外構面積ですが、メンテナンスフリーとなりお客様にも喜んでいただくことができました。
お客様の声・口コミ
土留めのセットバックで面積を大きく広げた駐車スペース工事
| No. | 21755 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年11月 |
| 施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。建物やアプローチと、駐車スペースを分割する土留めブロックを一旦解体し、建物側にギリギリ寄せることでお車を停められる面積を増やすことに。既存の駐車スペースはもちろん、アプローチ側も土留めをできるだけ玄関側に寄せることで予備の駐車スペース用の空間を作ることができました。その他、カーポートや機能門柱、目隠しフェンスなど、リフォーム箇所に合わせた便利なエクステリアも新設しています。限られた面積を利用して駐車スペースを大きく拡張することができました。
お客様の声・口コミ
一体感を感じられる駐車スペースとアプローチリフォーム工事
| No. | 21447 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 |
| 施工地域 | とちぎけん おやまし栃木県 小山市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースやアプローチのリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースは後方のお庭スペースに土間コンクリートを追加打設してお車が停められるスペースを拡張し、ワイドサイズのカーポートを設置。愛車を雨や埃からしっかり守れるようになりました。また植栽や機能門柱、平板等を撤去して、アプローチ動線をしっかりしたコンクリートで舗装。駐車スペースとも違和感がないよう、砂利目地を活かしたデザインで仕上げました。使いやすさや安全性だけでなく、ファサードにモダンで一体感のある印象をもたせることができた外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
有害な紫外線や雨から自転車を守るサイクルポートの設置工事
| No. | 21442 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 |
| 施工地域 | おかやまけん くらしきし岡山県 倉敷市 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの駐輪スペースに、サイクルポートを設置しました。犬走りにぴったり収まる、一番小さいサイズのカーポートを採用しています。またサイドパネルを組み合わせたことで、雨の降り込みを最小限に。その他工事では、窓に面格子を付けたことで、防犯性を高めました。有害な紫外線や雨から自転車を守るサイクルポートの設置工事です。
お客様の声・口コミ
























































