![]()

YKKAPはファスナーで有名なYKKグループの中で、中核事業を担うアルミ建材のメーカーです。住宅建材からビル建材まで、建物全般を扱っています。窓などアルミサッシを強みに持つ会社ですが、エクステリアではウッドデッキが人気。意匠性が高く、コストパフォーマンスにも優れたフェンスや門扉、カーポートなど、どんなお住まいにも調和する商品を取り揃えています。
YKKAPの外構・エクステリア施工事例
お庭と室内の中間領域となるウッドデッキやテラス屋根の設置工事
| No. | 22584 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年4月 |
| 施工地域 | とちぎけん おおたわらし栃木県 大田原市 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの掃き出し窓前にアウトドアリビングとなるウッドデッキを設置しました。室内とお庭をフラットに繋ぐため、まるでリビングが広がったかのような空間に。頭上には雨や紫外線からテラスをカバーするテラス屋根を備え付けました。外壁に合わせて優しいブラウンフレームをセレクトし、デッキやお住まいに溶け込む仕上がりとなっています。お庭と室内の中間領域として、外の空気を楽しめるスペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
ご家族でゆっくり過ごせるプライベートなお庭リフォーム工事
| No. | 21434 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年11月 |
| 施工地域 | かながわけん あやせし神奈川県 綾瀬市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。お隣さんの駐車スペースに面していましたので、まずは周りに目隠しフェンスを設置し、こちらもお隣さんも気兼ねなく使えるお庭に。内側には大きな人工木デッキを施工し、お部屋が広がったかのようなくつろぎの空間を作りました。また主庭の入り口も門扉で塞いでいますので、ペットを遊ばせても安心です。ご家族でゆっくり過ごせるプライベートなお庭となりました。
お客様の声・口コミ
お庭へ遊びに入るのが楽しみになるガーデンリフォーム工事
| No. | 20700 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年6月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お庭の入り口に、角柱やお客様御支給のガーデンアーチを設置しました。角柱は短い部分や長い部分をランダムに並べることで、単調になりすぎないように配慮しています。白を基調としているお住まいに合わせて、ホワイトカラーで統一しています。またお庭にDIYで人工芝を敷かれていましたが、一度リセットするために撤去し、砂利で整地しました。その他犬走りや建物まわりなどにも砂利を敷設し、お手入れがしやすいよう整えています。お庭へ遊びに入るのが楽しみになるガーデンリフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
プライバシーを守り防犯性も高めた目隠しフェンス設置工事
| No. | 21407 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年5月 |
| 施工地域 | あいちけん とよはしし愛知県 豊橋市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭に目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。もともとメッシュフェンスを設置されていたので、支柱を使って高さを出し、主庭を囲うようにコの字に目隠しフェンスを設置。採用した縦板のスリットは、外部からの視線をカットしながら程よい光と風を通してくれます。また、耐久性のあるアルミ製のため、お手入れも簡単です。道路に面したお庭でしたので、防犯にも繋がり、外からの視線を気にすることなくお庭や室内で過ごせるようになりました。
お客様の声・口コミ
建物裏の道路へも出入りできる通用門を設けた新築外構
| No. | 20352 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年4月 |
| 施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ファサードは土間コンクリートを打設しましたが、玄関ポーチにつながるように一部はタイルを貼り、アプローチらしい雰囲気を演出。脇には宅配ボックス付きのモダンな機能門柱を設置しました。また北側も道路に面していたため、目隠しフェンスと門扉を設置し、セキュリティ性に配慮した通用門を設けました。生活動線が増え、家事が楽になります。
お客様の声・口コミ
温かみのある乱形石が映えるナチュラルな印象のファサード工事
| No. | 26908 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | えひめけん まつやまし愛媛県 松山市 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
玄関アプローチに乱形石を施工し、温かみと高級感のある雰囲気に仕上げました。自然な色味の石とピンコロ目地がアクセントとなり、お住まい全体が明るく上品な印象です。駐車スペースは土間コンクリートと砂利スリットで、機能性とデザイン性を両立。植栽スペースにはレンガを使用し、可愛らしさと統一感をプラスしました。玄関横にはサイクルポートを設置しており、お子さまの自転車や雨の日の乗り降りにも便利にお使いいただけます。
お客様の声・口コミ
カーポートをリニューアルし広々とした駐車場へのリフォーム工事
| No. | 24740 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年11月 |
| 施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事と、雹被害で傷んだカーポートの交換をお客様からご依頼いただきました。以前は芝生とコンクリートが混在し、雑草の手入れが大変だったスペースを、思い切ってすべて土間コンクリートに仕上げに。スリットに砂利を入れることで、水はけとデザイン性を両立し、すっきりとした印象となりました。新しく設置したカーポートは、YKKAPの「エフルージュ FIRST 600タイプ」。カームブラックのフレームが洗練された雰囲気を演出し、熱線遮断ポリカーボネート屋根で夏場の車内温度上昇を軽減してくれます。柱の高さも十分確保していますので、大型車でも快適に駐車できます。お手入れの手間を減らしながら、機能的で快適な駐車スペースへと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
大切なお車をしっかり守り出入りもスムーズなシャッター設置工事
| No. | 24685 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | あいちけん とよたし愛知県 豊田市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに防犯性を高めるガレージシャッターを設置しました。リモコン操作でスムーズに開閉できるため、お車の出入りがスムーズです。頭上にはカーポートを設置。奥行延長タイプでゆとりをもったスペースを確保しました。屋根には熱線遮断ポリカーボネートを使用し、雨風、紫外線だけでなく夏場の強い日差しを和らげて車内温度の上昇も防止しています。さらに、サイドパネルを取り付けるることで、横からの雨風や飛来物を軽減し、より快適に駐車できる空間に仕上げました。
お客様の声・口コミ
雑草や砂利を気にせずに行き来できる駐車スペースの拡張リフォーム工事
| No. | 24369 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年9月 |
| 施工地域 | ちばけん ちばし わかばく千葉県 千葉市若葉区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを拡張したいとお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。既存駐車スペース後方にあったお庭部分を駐車スペースにするため、除草・整地後、土間コンクリートを打設。砂利や泥を気にせずスムーズにお車で行き来していただけます。また、隣接するテラス周りには植栽を飾っておられましたので、植栽にも似合うレンガ調のナチュラルなインターロッキング舗装をしました。雑草や砂利を気にせずに行き来できる駐車スペースの拡張リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
より快適で美しい駐輪スペースのリフォーム工事
| No. | 23742 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | ふくおかけん ふくおかし さわらく福岡県 福岡市早良区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
サイクルポートの設置と門柱のリフォーム工事がしたいと、お客様からご依頼いただきました。既存の土間コンクリートや門柱、立水栓を解体。耐久性の高い土間コンクリートで舗装し、サイクルポートを設置しました。サイクルポートには、お住まいの雰囲気に調和するラウンド屋根を採用し、開放的な印象に仕上げています。さらに、木目調とブラックのシンプルな機能門柱を新設し、立水栓は移設して駐輪スペースを確保しました。より快適で美しい空間へと生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ






























