外構工事の施工例

外構・エクステリア施工事例(サイクルポート・テラス屋根・伸縮目地・化粧ブロック・土留め・工事費用10万円 ~ 50万円)

検索結果:41

並び順

表示切替

対象5ページ中の1ページ目を表示しています

デッドゾーンになりやすい犬走りを有効活用するリフォーム工事

デッドゾーンになりやすい犬走りを有効活用するリフォーム工事

  • デッドゾーンになりやすい犬走りを有効活用するリフォーム工事
No. 20321
完了月 2023年6月
施工地域 とうきょうと にしとうきょうし東京都 西東京市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

駐輪スペースを増設したいとお客様からご依頼いただきました。犬走りの入隅部分には一部土間コンクリートを打設し、雨や日差しから自転車を守るため、サイクルポートを設置。フラットに仕上げておくことで、泥はねを気にせず自転車を停めていただけます。白い外壁に合わせて、ナチュラルシルバーのお色味を採用し、お住まいに調和する、すっきりとした印象に。デッドゾーンになりやすい犬走りを有効活用するリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

見積り等の対応も早く、施工もきれいにしていただき、満足です。 見積り等の対応も早く、施工もきれいにしていただき、満足です。 続きを読む

空きスペースを有効活用したサイクルポートと物置の設置工事

空きスペースを有効活用したサイクルポートと物置の設置工事

  • 空きスペースを有効活用したサイクルポートと物置の設置工事
No. 4696
完了月 2016年7月
施工地域 ちばけん あびこし千葉県 我孫子市
施工場所 物置
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

サイクルポートと物置の設置工事を承りました。自転車置き場に屋根があるだけでとても使いやすくなります。物置も屋根の下に置いてあるので雨風による劣化を防げます。また何がございましたらご連絡ください。

お客様の声・口コミ

庭を有効活用するため、自転車置き場と物置を設置したかった。 思い通りの仕上がりで、とても満足しております。 庭を有効活用するため、自転車置き場と物置を設置したかった。 思い通りの仕上がりで、とても満足しております。 続きを読む

デッドスペースになりがちな犬走りを有効活用した駐輪スペース工事

吹き込む雨風から自転車を守るテラス屋根

  • デッドスペースになりがちな犬走りを有効活用した駐輪スペース工事
  • 吹き込む雨風から自転車を守るテラス屋根
No. 21942
完了月 2024年1月
施工地域 ちばけん ながれやまし千葉県 流山市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

駐輪スペースを設けたいとご依頼をいただきました。駐車スペースに接する犬走りを駐輪スペースとして利用できるように整地。その後土間コンクリートを打設して整えました。また、出入り口となる部分の土留めを解体し、スロープを設けました。さらに、大切な自転車を守るため、オプションで前面スクリーンを追加したテラス屋根を設置しています。デッドスペースになりがちな犬走りを有効活用したリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

自転車置場が必要になり依頼しました。見積もりから仕上がりまでとてもスムーズに対応していただき感謝してます。次もガーデンプラスさんにお願いします。 自転車置場が必要になり依頼しました。見積もりから仕上がりまでとてもスムーズに対応していただき感謝してます。次もガーデンプラスさんにお願いします。 続きを読む

入隅部分を利用した便利な駐輪スペースの設置工事

入隅部分を利用した便利な駐輪スペースの設置工事

  • 入隅部分を利用した便利な駐輪スペースの設置工事
No. 13373
完了月 2020年4月
施工地域 ひょうごけん あかしし兵庫県 明石市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

お庭の一画に駐輪スペースを設けたいとのことで、入隅部分を利用して土間コンクリートを打設し、サイクルポートを設置しました。屋根の高さも隣接する目隠しフェンスに合わせたサイズで一体感を持たせています。

お客様の声・口コミ

施工部分ではない、庭の植木についてもアドバイスいただき有り難うございました。 施工部分ではない、庭の植木についてもアドバイスいただき有り難うございました。 続きを読む

玄関周りのスペースを有効活用した駐輪スペース設置工事

玄関周りのスペースを有効活用した駐輪スペース設置工事

  • 玄関周りのスペースを有効活用した駐輪スペース設置工事
No. 16683
完了月 2021年6月
施工地域 とくしまけん とくしまし徳島県 徳島市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥200,000

お気に入りに追加する

駐輪スペースの設置工事を行いました。玄関アプローチ周りの空きスペースに土間コンクリートを打設し、小石や泥の跳ねを軽減。少し勾配をつけて雨水がたまらないようにしています。また、合わせてサイクルポートも設置。屋根が雨によるサビや鳥の糞、黄砂などの汚れ、直射日光によるゴムや樹脂の劣化を防ぎ、愛車をきれいな状態でお使いいただけます。玄関に近いことで雨に濡れることなく乗り降り出来るようになりました。

お客様の声・口コミ

はじめて電話した時から親切に対応していただきわからない事も丁寧にわかりやすく教えていただいて大変満足しています。 工事の打ち合わせの時も色々提案もしてくださり仕上がりも非常に満足しています。 はじめて電話した時から親切に対応していただきわからない事も丁寧にわかりやすく教えていただいて大変満足しています。 工事の打ち合わせの時も色々提案もしてくださり仕上がりも非常に満足しています。 続きを読む

バーベキュースペースやプール置き場としても活躍するコンクリートテラス工事

犬走りを有効活用するストックヤード

  • バーベキュースペースやプール置き場としても活躍するコンクリートテラス工事
  • 犬走りを有効活用するストックヤード
No. 14789
完了月 2020年9月
施工地域 ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥200,000

お気に入りに追加する

テラスのリフォームを承りました。土のままのテラスまわりに、沓脱石を残して土間コンクリートを打設。雑草の発生を防ぎ、夏はバーベキューやお子さまのプール置き場として活躍します。

お客様の声・口コミ

家の前に土間コンクリートや屋根の工事をしていただきました。汚れが少なくなって、また、屋根の下に自転車は濡れなくなりました。大満足です。 家の前に土間コンクリートや屋根の工事をしていただきました。汚れが少なくなって、また、屋根の下に自転車は濡れなくなりました。大満足です。 続きを読む

スロープも設置して色々な使い方ができるテラス屋根設置工事

軒を延長させたテラス屋根

  • スロープも設置して色々な使い方ができるテラス屋根設置工事
  • 軒を延長させたテラス屋根
  • 駐車スペースから移動しやすいスロープを設置
No. 11671
完了月 2019年9月
施工地域 ちばけん のだし千葉県 野田市
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

主庭にテラス屋根を設置する工事を承りました。駐車スペースからスムーズにお庭へ移動できるように、土留めを一部解体してスロープを施工。またテラスには既存の軒を延長するようにテラス屋根を設置し、下は土間コンクリートで舗装しました。動線を増やすことで、よりテラス屋根の使い方が広がるリフォームです。

お客様の声・口コミ

大まかなイメージだけで見積もりを依頼したにも関わらず、施工業者の方も、一緒に色々考えて下さいました。結局、金銭面で頼まなかった工事のサンプルもいただいたり、自分でやるコツも教えて下さったり、本当に親切にしていただきました。出来上がりも大満足で、ご近所さんからも好評です!本当にありがとうございました。 大まかなイメージだけで見積もりを依頼したにも関わらず、施工業者の方も、一緒に色々考えて下さいました。結局、金銭面で頼まなかった工事のサンプルもいただいたり、自分でやるコツも教えて下さったり、本当に親切にしていただきました。出来上がりも大満足で、ご近所さんからも好評です!本当にありがとうございました。 続きを読む

サイクルポートで自転車も玄関まわりも安全なお庭リフォーム工事

屋根付きスペースを活用できる物置

  • サイクルポートで自転車も玄関まわりも安全なお庭リフォーム工事
  • サイクルポートの柱を利用した手すり
  • 屋根付きスペースを活用できる物置
No. 10930
完了月 2019年6月
施工地域 かながわけん さがみはらし みどりく神奈川県 相模原市緑区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

土留めされたお庭の一部を駐輪スペースに転用。駐輪スペースの周りは化粧ブロックで土留めをし、奥には物置を設置しました。またサイクルポートを立てて物置の収納作業もしやすく。グランドレベルを下げたために段差が気になった玄関ポーチは、サイクルポート柱を利用した手すりが安全を守ります。省スペースながら機能的な駐輪スペースにすることができました。

お客様の声・口コミ

玄関の隣の高さにあるスペースを下げて、物置、自転車が置けるようにしました。下げることによって玄関から高さがあるので転落防止のため、初めは手すりを付ける予定でした。担当者の方へ相談した結果手すりの代わりにサイクルポートを付けて、間の柱を手すりとして利用することにしました。相談前に考えていた以上に安全で使いやすいスペースとなりました。担当者の方も打ち合わせのたびにアドバイスをいただき、変更し何度も家に... 玄関の隣の高さにあるスペースを下げて、物置、自転車が置けるようにしました。下げることによって玄関から高さがあるので転落防止のため、初めは手すりを付ける予定でした。担当者の方へ相談した結果手すりの代わりにサイクルポートを付けて、間の柱を手すりとして利用することにしました。相談前に考えていた以上に安全で使いやすいスペースとなりました。担当者の方も打ち合わせのたびにアドバイスをいただき、変更し何度も家に来ていただきました。すべてに満足です。ありがとうございました。 続きを読む

防犯対策も万全の駐輪スペース設置工事

防犯対策も万全の駐輪スペース設置工事

  • 防犯対策も万全の駐輪スペース設置工事
No. 13903
完了月 2020年7月
施工地域 ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥200,000

お気に入りに追加する

お庭に駐輪スペースを設けました。足元は土間コンクリートで、自転車を停めやすいフラットな仕様に。サイクルポートには車輪止めもセットで取り付けて、防犯用に二重ロック出来るようにしました。

お客様の声・口コミ

現地調査から工事完成まで非常にスムーズで大変助かりました。 現地調査から工事完成まで非常にスムーズで大変助かりました。 続きを読む

バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事

大切な愛車を守るサイクルポートの設置

  • バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事
  • 大切な愛車を守るサイクルポートの設置
  • 足元を清潔に保つコンクリート舗装のお庭
No. 18542
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

アプローチを兼ねた細長い旗竿地の敷地を駐輪スペースとして利用しておられましたが、足元には凹凸があり、バイクの入出庫にお悩みでした。そこで、土間をコンクリートで舗装し、愛用のバイクを風雨にさらさないためにも併せてサイクルポートを設置することに。バイクをお庭に引き込みやすくなったことはもちろん、雨が降ってもゆっくり雨具を脱ぎ着することができるようになりました。また、足元にコンクリートを打設することで雑草対策にも繋がるため、お庭の管理が楽になったガーデンリフォームです。

お客様の声・口コミ

砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国... 砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国展開している企業さんということで、ある一定のルールの中でのご対応でした。最初の見積もりを出していただいた時に、電話で金額を口頭で伝えられ、こちらからメールで見積もりを送ってくださいとお伝えしました。通常ルールがそうであるのか?たまたまその時にメール送信よりも、電話が先だったのか定かではありませんが、そこの点はちょっとびっくりしました。が、仕上がりは満足です。どうもありがとうございました。 続きを読む
対象5ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:41