ご予算が50万円以下の場合は、一つのゾーンに絞ったリフォームがお勧めです。例えば門まわりのリニューアル、駐車スペースの土間打ち+カーポート設置、目隠しフェンスとウッドデッキの設置、勝手口へのテラス屋根と目隠しパネルの設置などのお問合わせをよく頂戴しております。限られたご予算の中で最大限の効果が得られるようガーデンプラスがお客様のご要望を一からお伺いし、理想のお庭づくりをご提案いたします。

工事費用50万円までの外構・エクステリア施工事例
愛車をスッキリ収めた駐車スペースの設置工事
No. | 15893 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | みえけん すずかし三重県 鈴鹿市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの設置工事を承りました。道路に面した生け垣をレンガ造りの土台から車一台分解体し、駐車スペースにリフォーム。土間コンクリートを打設し、既存のお庭との境界には縦じま模様の化粧コンクリートブロックを土留めに使用。軽自動車一台分よりも余裕をもった広さを確保していますので、駐車の際気兼ねなくご利用いただけます。縦列駐車で車一台分スッキリと収まり、スマートな外観に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
玄関アプローチを均一に整える土間コンクリート打設工事
No. | 15884 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | やまぐちけん しゅうなんし山口県 周南市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
玄関アプローチへの土間コンクリート打設をご依頼いただきました。もともとあったレンガ舗装を撤去し、土の地面だった箇所にも土間コンクリートを打設したので、一面がコンクリートの整った印象へ仕上がりました。雑草対策にもなり、メンテナンスの手間がなくなっています。また雨天時もより足元が泥汚れしにくくなりました。
お客様の声・口コミ
玄関前を通りやすくする植栽スペース撤去工事
No. | 15883 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ひょうごけん かこがわし兵庫県 加古川市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥90,000 |
お気に入りに追加する
玄関前の植栽スペースを撤去して周囲と同じように防草シートを敷き、既存砂利で覆いました。アプローチからテラスへの動線が良くなり、車のトランクも開けやすくなりました。
お客様の声・口コミ
敷地境界になるフェンスの基礎ブロック設置工事
No. | 15854 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ひろしまけん ひろし ましあさきたく広島県 広島市安佐北区 |
施工場所 | ブロック塀・囲い |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存フェンスの延長線上へ、フェンス基礎の施工をご依頼いただきました。あとで上にフェンスを設置しやすいよう、柱を立てる箇所にはコンクリートを流し込まず施工。隣地との境界にご活用いただけるようになっています。
お客様の声・口コミ
テラスまわりで快適に過ごすための土間コンクリート打設工事
No. | 15841 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし なだく兵庫県 神戸市灘区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
テラスまわりの土間コンクリート打設と植栽部分の雑草対策、機能門柱の表札交換をご依頼いただきました。掃き出し窓すぐの位置にあるベンチ下には土間コンクリート打設し、足元が汚れにくくなったことでテラスまわりで過ごす時間を快適にしてくれます。ベンチの目の前にある植栽部分には、雑草が生えないよう防草シートを敷設し、砂利で見た目を整えました。玄関アプローチとテラスまわりの境界には門扉を設置しています。出入りができ、目隠しとしての効果も持たせました。
お客様の声・口コミ
砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事
No. | 15821 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと みたかし東京都 三鷹市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
雑草対策をした駐輪スペースの新設と花壇の施工をご依頼いただきました。玄関ポーチ脇の法面スペースを均して駐輪スペースにリフォーム。土の地面だった箇所には防草シートを敷いて、雑草が生える状態を軽減しています。その上には砂利を敷いたので、足元や自転車のタイヤが泥汚れしにくくなりました。また玄関ポーチステップの横に、小さな花壇をひとつ造作しています。もうひとつの花壇は、駐車スペースの一画に造作しました。花壇を設けたので、玄関ポーチにたくさん置かれた鉢植えを地植えにしたり、より多くの植物を育てられるようになりました。
お客様の声・口コミ
乗り入れしやすい土間コンクリートの駐車スペース増設工事
No. | 15812 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ならけん ならし奈良県 奈良市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張のため土間コンクリート打設をご依頼いただきました。土のままのお庭に鉄板を敷いて駐車スペースとして使用しておられましたが、そこに土間コンクリートを打設することで、見た目にも整った印象の駐車スペースが出来上がりました。タイヤや足元の泥汚れもしにくくなっています。それにともない既存インターホンポールの位置を、車の出し入れがしやすい場所に移設しました。
お客様の声・口コミ
雨天時の車の乗り降りを快適にするカーポートの設置工事
No. | 15811 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースへのカーポートの設置をご依頼いただきました。カーゲートはあるものの、カーポートがない状態の駐車スペースでしたが、「LIXIL フーゴF(フラットスタイル)」を設置することで屋根ができ、雨天時の車の乗り降りでも傘を差さずにすむようになりました。また足元が泥汚れする心配も軽減しています。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを削って広げる駐車スペース工事
No. | 15776 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ひろしまけん ひろしまし みなみく広島県 広島市南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥40,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの使い勝手をよくするために、植栽スペースの一画へ土間コンクリートを打設するご依頼をいただきました。ほんの一画ではありますが、地面がコンクリートで舗装されたことで段差がなくなり、植物をタイヤで踏みつぶすことなくスムーズに駐車することが可能になりました。
お客様の声・口コミ
傾斜をつけたお庭を爽やかな芝生で覆ったガーデンリフォーム
No. | 16022 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | あいちけん こまきし愛知県 小牧市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
カバードポーチのような天然木のウッドデッキが施工された素敵なお住まいのお庭に天然芝を張らせていただきました。駐車スペースとお庭の間に土留めが設けられていたのですが、よりナチュラルな景観にするためにブロックを解体して、法面に整地。なだらかな丘のように法面から主庭までを天然芝で覆っています。広い芝生面積ですが、草刈りの回数が少ない「TM9」を植栽することで、ローメンテナンスに。またアプローチとしてお客様からご支給いただいた枕木も並べました。暖かくなるころには爽やかな緑のお庭と、アーリーアメリカンスタイルのお住まいとの調和をお楽しみいただけます。
お客様の声・口コミ