ご予算が50万円以下の場合は、一つのゾーンに絞ったリフォームがお勧めです。例えば門まわりのリニューアル、駐車スペースの土間打ち+カーポート設置、目隠しフェンスとウッドデッキの設置、勝手口へのテラス屋根と目隠しパネルの設置などのお問合わせをよく頂戴しております。限られたご予算の中で最大限の効果が得られるようガーデンプラスがお客様のご要望を一からお伺いし、理想のお庭づくりをご提案いたします。

工事費用50万円までの外構・エクステリア施工事例
便利使いができるウッドデッキを設置した主庭リフォーム工事
No. | 19122 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし みなみく京都府 京都市南区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭の掃き出し窓前に、ウッドデッキを設置する工事をご依頼いただきました。2つの掃き出し窓をデッキで繋ぎ、室内を通らずに行き来できるように。お写真手前側のデッキは、奥側より出幅が少し広いサイズを取り付けたので、ゆったりお過ごしいただけます。自然の樹木を感じさせる見た目ですが、ローメンテナンスの人工木なので、お手入れに時間を取られることもありません。気軽にお庭に出て日向ぼっこをしたり、ガーデニングの休憩スペースとして活用したりと便利使いができる外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
バーゴラ風のテラス屋根でイングリッシュガーデンのようなお庭工事
No. | 19115 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | おかやまけん おかやまし ひがしく岡山県 岡山市東区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
テラス屋根の設置のご依頼をいただきました。ナチュラルな雰囲気のお庭でしたのでテラス屋根には「YKKAP サザンテラス」のバーゴラタイプを採用。お庭のイメージにぴったりで、外に出て木漏れ日を感じたくなるような空間になっています。またオプションで吊り下げ物干しを追加。以前より物干し竿の位置が上がり、干しやすくなりました。お客様こだわりのお庭に寄り添ったテラス屋根が設置できたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お庭の芝生も手入れしやすくなった駐車スペース拡張工事
No. | 19106 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと いなぎし東京都 稲城市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭の一部を舗装して駐車スペースを拡張しました。まず法面に貼られていた芝生を撤去し、土留めのブロックを設置。お庭の土砂が流れないようにしてから駐車スペースの拡張部分の高さを均し、土間コンクリートを打設しています。またお庭も管理しやすいようにレンガの見切りを入れて、軒下部分は砂利を敷きました。芝生が屋根からの雨で傷むことがなくなり、建物基礎を清潔に保つこともできます。
お客様の声・口コミ
草むしりの手間を省きお庭をパッと明るくみせる人工芝敷設工事
No. | 19085 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | ひょうごけん あかしし兵庫県 明石市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭を人工芝にしたいとのご依頼をいただきました。まず既存の花壇・縁台を撤去。根が残っていた木と雑草を伐採・伐根して整地しています。その後防草シートと人工芝を敷設しました。草むしりの手間がなくなり、見た目も人工芝のグリーンでパッとお庭が明るくなっています。植木鉢で植栽を楽しみながら、ローメンテナンス化できた主庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
2つの掃き出し窓を繋いだプールを広げて遊べるデッキ設置工事
No. | 19080 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
新築外構にて、主庭へウッドデッキと目隠しフェンス設置のご依頼をいただきました。2つの掃き出し窓とつながるように「YKKAP リウッドデッキ200」を設置。2方向から、段差なく出られるデッキになりました。また地上に降りれるステップも、デッキサイドにとりつけています。掃き出し窓は隣接するコインパーキングと向かい合うので、デッキを囲うように目隠しフェンスを設けました。スムーズな動線ができ、人目を気にせずにお子さまがプールで遊べるお庭になったエクステリア設置工事です。
お客様の声・口コミ
既存の赤砂利で温かみを残した犬走りへのコンクリート舗装工事
No. | 19047 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし かなざわく神奈川県 横浜市金沢区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
犬走りをコンクリート舗装したいとのご依頼をいただきました。既存の砂利を一旦撤去し、土間コンクリートを打設。雑草対策はもちろん、刷毛引き仕上げで滑りにくく、平坦で歩きやすくなりました。目地には伸縮目地を使用しましたが、排水用のスリットには赤い砂利を再利用してコストを抑えながら、犬走りに温かみを残しています。既存のイメージを残したまま雑草対策ができた舗装工事です。
お客様の声・口コミ
木目調のスタンプコンクリートを使った駐輪スペース転用工事
No. | 19037 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと にしとうきょうし東京都 西東京市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
お庭を転用してスタンプコンクリートで舗装し、駐輪スペースにしました。無機質になりがちなコンクリートに天然木さながらの美しい木目調デザインを取り入れることで、温かく柔らかな雰囲気に。雑草が生える心配がなく、耐久性にも優れているのでお手入れ不要で安心してお使いいただけます。
お客様の声・口コミ
愛車を守りながら、最大限スペースを使える伸縮門扉の設置工事
No. | 19021 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かながわけん はだのし神奈川県 秦野市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
伸縮門扉の設置のご依頼をいただきました。地面に凹凸があると門扉に負担がかかってしまうので、まず境界の既存コンクリートを解体し、なだらかな勾配をつけて土間コンクリートを再打設。そして「Value Select トリップゲートII 2型」を設置しています。伸縮門扉はカーゲートと違い、どんな間口の広さでもとりつけることができます。愛車とお住まいを守りながら、最大限に駐車スペースを使える伸縮門扉の設置工事です。
お客様の声・口コミ
限られたスペースを有効活用した駐車スペース拡張工事
No. | 19011 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張のご依頼をいただきました。駐車スペース奥の主庭にお車を停められるようにしたいのことでしたので、まず縁石を撤去して整地し、土間コンクリートを打設。見切りには新しく縁石を並べています。またコンクリートで覆っている部分には雑草が生えてこないので、お手入れのスペースを減らすこともできました。限られたスペースを有効活用できたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
手洗いや作業がしやすい立水栓設置工事
No. | 18962 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
既存の立水栓が低く使いづらいとのことでしたので、「ガーデンシンク スプレ」を新たに設置しました。高さがあるのでかがむ必要がなく、立ったまま手洗いや作業が可能に。蛇口も2口になり、水やりや掃除に使用するなど活用出来るようになりました。また足元はインターロッキング平板で舗装。隙間なく並べているので雑草をしっかりと防ぐことができ、透水性があるため水を使っても水たまりも出来にくく安心です。
お客様の声・口コミ