250万円を超える工事では、アプローチ、門柱、カーポート、カーゲート、目隠しパネル、防犯設備など外構のフルラインナップでのご提案や、駐車台数3台を超えるような広敷地の外構工事、大型の擁壁の工事などが実施可能です。またレンガや自然石など材料にこだわった、ご家族だけのお庭づくりが楽しめます。ガーデンプラスでは幅広い商品の中からお気に召したものをお選びいただけます。ご家族のお庭に対するこだわりやデザインなどお聞かせ下さい。ガーデンプラスがご家族の理想のプランをご提案させていただきます。
工事費用250万円~の外構・エクステリア施工事例
ガラスの透明感が爽やかで開放感を演出する新築外構
No. | 22038 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | あいちけん はんだし愛知県 半田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。旗竿地となっている開放感のあるお住まいを引き立てる外構プランをご提案。入り口となる路地状部分から玄関前の駐車スペースにかけて、真っすぐ土間コンクリートを打設し、スムーズな動線を確保しました。駐車スペースは洗い出しコンクリートを打設し、レンガ目地を配置したことで、ナチュラルな印象に。お住まいの外観に合わせて水平ラインが美しいカーポートが一体感を演出します。またお庭の目隠しとなる白い塗装門柱には、透け感を楽しめるガラスブロックを組み合わせました。ガラスの透明感が爽やかで開放感を演出する新築外構です。
お客様の声・口コミ
お住まいと門周りの一体感を意識した雑草対策万全の新築外構
No. | 22032 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ぎふけん ようろうぐん ようろうちょう岐阜県 養老郡 養老町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。ベージュの外壁にブラウンの梁がポイントのお住まいに調和する外構デザインをご提案。お住まいの入り口には目隠しフェンスや門柱、門扉、カーゲートをレイアウトし、セキュリティ性を高めています。外壁に合わせて塗装した門柱に濃いブラウンのエクステリアが一体感のある印象に。駐車スペースは砂利で仕上げていますが、出入庫がスムーズになるよう接道部は土間コンクリートで舗装しました。アプローチもコンクリートを打ったことで、フラットで行き来しやすいようになっています。 また建物周りは雑草対策として防草シートや砂利を敷き、コスト面を抑えながらもローメンテナンス化しました。お住まいと門周りの一体感を意識した、雑草対策万全の新築外構です。
お客様の声・口コミ
ナチュラルな素材がお住まいとの一体感を高める外構リフォーム
No. | 21058 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
門周りや主庭のリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースの接道部には、優しい白の塗装をした門柱を施工しています。レンガの笠木でおめかしし、ナチュラルな雰囲気を演出。隣には木目調の角柱を設置したことで、背面にある駐輪スペースの目隠しとしても役立ちます。レンガを基調とした既存の外構やお住まいの一体感を大切にしたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
カーライフが快適になる大型ガレージ設置と駐車スペース拡張工事
No. | 21507 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | いばらきけん じょうそうし茨城県 常総市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。既存スペースの周りを整地して、段差なくお車が乗り入れできるよう土間コンクリートを打設したほか、お車2台用のカーポートと1台用のシャッター付き倉庫が連結したような大型ガレージも設置しました。お車を雨風から守れるだけでなく、物置や駐輪スペースも一体化していて便利です。またお庭と道路との間にもアルミ製の角柱を並べ、スリットフェンスを施工しています。お車ライフが快適になる駐車スペースのリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
高低差のある敷地を安全に利用できるモダンな新築外構
No. | 21475 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ちばけん もばらし千葉県 茂原市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。敷地内に高低差のあるお住まいでしたので、建物建築前に整地や掘削工事をさせていただき、2期工事にて駐車スペースと建物まわりとの間に土留めブロックを施工。正面側には明るい木目調の目隠しフェンスを組み合わせましたので、ダークトーンのお住まいもカジュアルでモダンに感じられます。高低差のある敷地を安全に活用できる新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
ブラックの外壁に合わせたナチュラルモダンな新築外構
No. | 21857 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | いばらきけん つくばし茨城県 つくば市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。ブラックの外壁に合わせて、ナチュラルモダンな外構デザインをご提案。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、ポイントにブラウンのインターロッキング目地を配置しました。ブラックフレームの丈夫なカーポートも設置しています。また隣接するお庭は、道路側からの視線が通ってしまうのがお悩みだったことから、一画に枕木材や目隠しフェンスを設置。フォーカルポイントとなるレイアウトを意識しました。その他工事では境界フェンスや、ベンを設置しています。ナチュラルな素材をブラックのカーポートが引き締める新築外構です。
お客様の声・口コミ
高台のお庭で気持ち良く過ごせる新築外構
No. | 22105 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | おおさかふ とよなかし大阪府 豊中市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。北側のファサードは広々とした駐車スペースになるよう全面土間コンクリートを打設し、機能門柱や幅の広いアプローチステップを施工。お住まいを引き立てるシンプルでスマートなファサードに仕上げました。問題は裏の主庭スペースで、周りと大きな高低差がありましたので、まずは型枠ブロックでしっかり土砂を食い止められる土留めを造作。上部には軽量なアルミ製の目隠しフェンスを組み合わせ、安全に利用できるお庭となりました。内側は人工芝を敷き詰め、高さを抑えた大きなタイルデッキを作らせていただきました。高台ならではの開放感を味わいながら、気持ちよくお庭時間を楽しむことができる新築外構です。
お客様の声・口コミ
大きなウッドデッキから眺望を楽しめるガーデンリフォーム
No. | 22075 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | あいちけん みよしし愛知県 みよし市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥3,400,000 |
お気に入りに追加する
100平米もの広さのあるお庭でしたが、雑草等で荒れてしまい、リフォームしたいとご相談をいただきました。メンテナンス負担を減らすために、まずは主庭全体を整地して防草シートと砂利を敷設。お庭からの素敵な眺望を楽しめるように、掃き出し窓には段床付きの大きなウッドデッキを設置しました。また砂利だけでは味気ないお庭になってしまうので、フェンス沿いに花壇を設け、洗い出し仕上げにした土間コンクリートで園路を施工。ガーデニングを楽しむスペースと共に、広い面にデザイン性も持たせることができました。開放的な空の下でのんびりと過ごすことができるガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
ナチュラルなお庭づくりを楽しむための新築外構
No. | 20818 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。外構面積の広い敷地に、モダンで個性的な平屋の建物を建てられており、お庭づくりを楽しみながら建物にも似合うように外構プランを作らせていただきました。犬走りや予備駐車スペースなど広い面積を舗装するのにブラウンカラーの砂利を使い、緑に似合う温かみのある雰囲気を演出しました。道路沿いの植栽スペースはアンティーク加工されたレンガを使用。また主庭にも石積み風の塀を作りましたが、どちらも植栽との相性ぴったりです。これから緑を増やして楽しめる外構となりました。
お客様の声・口コミ
旗竿地・変形地を感じさせずに気持ち良く暮らせる新築外構
No. | 22185 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。変形地・旗竿地のお住まいでしたが外構面積は広く、まずはファサードに土間コンクリートを打設し、広々とした駐車スペースを施工しました。またお車の出入りがしやすいように、カーポートは後方支持タイプをお選びいただきました。主庭は三角形のような変形地となっていましたが、ウッドデッキや人工芝を設置して、居心地の良いお庭に仕上げています。旗竿地という立地条件を感じさせない、のびのびと生活できる新築外構となりました。
お客様の声・口コミ