250万円を超える工事では、アプローチ、門柱、カーポート、カーゲート、目隠しパネル、防犯設備など外構のフルラインナップでのご提案や、駐車台数3台を超えるような広敷地の外構工事、大型の擁壁の工事などが実施可能です。またレンガや自然石など材料にこだわった、ご家族だけのお庭づくりが楽しめます。ガーデンプラスでは幅広い商品の中からお気に召したものをお選びいただけます。ご家族のお庭に対するこだわりやデザインなどお聞かせ下さい。ガーデンプラスがご家族の理想のプランをご提案させていただきます。
工事費用250万円~の外構・エクステリア施工事例
重厚感のあるタイル門柱が引き締め役となる上品な新築外構
No. | 25165 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | ひょうごけん かわにしし兵庫県 川西市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地になっている新築のお住まいの外構工事を承りました。玄関までつながる縦長のアプローチには、雨の日も安心なカーポートを設置し、車の乗り降りもスムーズに。2台分の駐車スペースがゆったりと確保され、毎日の暮らしが快適です。境界部分には木調フェンスを使い、視線をやわらかく遮りつつ、メッシュフェンスとの組み合わせでコストにもやさしい設計に。重厚感のあるタイル門柱が引き締め役となり、モノトーンでまとめた全体が、落ち着いた上品な印象を演出しています。
お客様の声・口コミ
敷地の高低差を解消するウッドデッキが便利な新築外構
No. | 24978 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を担当いたしました。駐車スペースは土間コンクリートにインターロッキングの目地を取り入れ、排水性とデザイン性のバランスを確保。玄関まわりには、宅配ボックス付きの機能門柱を設置し、利便性を高めています。建物裏手のウッドデッキは、敷地の高低差により法面があったため、床下をしっかりと組み上げてフラットなデッキ空間を確保。基礎には土間コンクリートを打設し、雑草対策とメンテナンス性にも配慮しました。周囲はオフホワイトの目隠しフェンスで囲い、外からの視線を遮りつつ、開放感のある心地よいプライベートスペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
住まいとの一体感を大切にしたシンプルモダンな新築外構
No. | 25213 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
ブロック2段分の高低差がある敷地にあわせた新築外構をプランニング。道路との高低差があるお庭で、まずは駐車スペースとして使えるようお車2台分の広さを掘削し、土間コンクリートを打設。お庭との間にはしっかりした土留めを作りました。また、道路に面するお庭は、内側のプライベート空間を守る目隠しフェンスを設置。フレームやたて枠の意匠性にこだわった「ルシアスフェンス」がお住まいに溶け込む美しい仕上がりです。
お客様の声・口コミ
雪国の暮らしを守るエクステリアの設置工事
No. | 23657 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | ほっかいどう いしかりぐん しんしのつむら北海道 石狩郡 新篠津村 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースにはお車2台用のカーポートを設置。雪の降る地域にお住まいでしたので、頑丈なスチール折板屋根を選択いただきました。また雪国には欠かせない物置も豪雪型を採用し、除雪道具やタイヤなどを保管できるようになっています。その他、お庭のプライバシーを守るため、目隠しフェンスを設置しました。雪国の暮らしを守るエクステリアの設置工事です。
お客様の声・口コミ
雪の降るエリアでも安心のエクステリアを使用した新築外構
No. | 24058 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ほっかいどう さっぽろし きたく北海道 札幌市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。雪の降る地域ですので、駐車スペースは、アスファルト舗装し、耐雪性に優れた「YKKAP ジーポートPro」を設置。150cmの積雪にも対応する4本柱とスチール折板屋根が、冬の厳しい気候にも安心です。また、お庭は防草シートを敷いた上で人工芝や砂利を敷設し、手入れの手間を省きつつ美しい景観を維持できる空間に。物置には積雪型の頑丈な物置を設け、収納スペースを確保しています。建物周りを囲うのは、木目調×ブラックの目隠しフェンス採用し、プライバシーを守りながらもスタイリッシュなデザインに仕上げました。雪の降る地域でも安心のエクステリアを使用した新築外構です。
お客様の声・口コミ
小さなお子様も安心でナチュラルテイストのセミクローズ外構
No. | 22990 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | さいたまけん ぎょうだし埼玉県 行田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。小さなお子様がいらっしゃるとのことで、安全面を考慮し、セミクローズ外構をご提案。駐車スペース以外をフェンスや門柱、門扉でクローズ化しました。駐車スペースはオープンにすることで、お車の出入庫がしやすく、快適に日々生活していただけます。外周を囲った目隠しフェンスには木調をお選びいただき、ナチュラルな印象に合うよう、駐車スペースも優しいラウンド屋根のカーポートで一体感のある仕上がりに。広い敷地でしたので、大きな門周りでバランスを取った新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
暮らす人を支えるバリアフリーな新築外構
No. | 22357 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、フラット屋根のカーポートを設置。雨の日も焦ることなく乗り降りしていただけます。車いすを使われるとのことでしたので、アプローチは毎日の生活の助けになるスロープに。玄関ポーチに手すりを設けたことで、バリアフリーなファサードが完成しました。その他工事では、2つの掃き出し窓前にそれぞれウッドデッキを施工し、階段を行き来することなく、お庭へ出ていただけます。暮らす人を支えるバリアフリーな新築外構です。
お客様の声・口コミ
増えたお車が快適に停められる駐車スペースの増設リフォーム工事
No. | 22451 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | あいちけん とよかわし愛知県 豊川市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを増設したいと、お客様からご依頼いただきました。お庭部分のブロックや生垣を一部解体し、道路側と高さを合わせて、お車3台用に土間コンクリートで舗装。頭上にはカーポートを設置し、雨や埃、紫外線からお車を守る快適な駐車スペースになりました。また、お庭の土を守るため土留めを新設。上部にメッシュフェンスを組み合わせ、一画にお庭への動線として門扉を設けています。お庭への動線を考えながら、増えたお車が快適に停められる駐車スペースの完成です。
お客様の声・口コミ
エクステリアをブラウンで統一し一体感のある外構リフォーム工事
No. | 22066 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | しずおかけん しずおかし あおいく静岡県 静岡市葵区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥4,000,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのリフォーム工事一式をご依頼いただきました。お住まいの道路沿いには、駐車スペースと駐輪スペースの土間コンクリートが打設されていましたので、サイズ感を合わせてカーポートとサイクルポートを設置。YKKAP「エフルージュ」シリーズで統一感のある仕上がりになりました。またアプローチにはコンクリート平板を飛び石状に配置し、平板1枚1枚のサイズを場所ごとに変えているため、単調にならず、おしゃれな印象に。周りには砂利を敷き込み、景石や緑をちりばめました。その他工事では、目隠しフェンスの設置や、勝手口前を便利に利用できるように整えています。エクステリアをブラウンで統一したことで、一体感のある外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
クールな折板屋根カーポートと倉庫にも便利なガレージ設置工事
No. | 21910 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | みやぎけん とおだぐん わくやちょう宮城県 遠田郡 涌谷町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
砂利を敷かれていた駐車スペースに、シャッターガレージと2台用の大きなカーポートを設置しました。ガルバリウム鋼板を使用した頑丈な折板屋根タイプですが、支柱は4本なので乗り降りが楽です。またフレームのブラックカラーと、屋根のクールな金属色のコントラストも効いており、ファサードをスタイリッシュに演出できました。屋根の下は、お車を停めやすいように土間コンクリートを打設しました。またシャッター付きのガレージは2棟が連結したタイプを採用。シャッターは2面ありますが、内側の仕切り壁は取り払われているので、メンテナンススペースや倉庫としても広くご利用いただけます。玄関前で行き来もしやすく、便利な倉庫兼駐車スペースとなりました。
お客様の声・口コミ