外構・エクステリア施工事例
ブラウンと白で統一感のあるエレガントで開放感溢れる新築外構
No. | 22039 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,300,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。奥行きのある広いファサードでしたので、予算のバランスを考えながらも、お住まいが引き立つ外構デザインをプランニング。駐車スペースは将来お子様が大きくなった時のことを考えて、お車3台用の幅で土間コンクリートを打設し、カーポートを設置しました。フレームや屋根材にブラウンをお選びいただき、シックな印象に。お住まいの顔となる門柱は、華やかなデザイン笠木を組み合わせました。アプローチには白い乱形石を使用し、鋳物デザインとマッチする美しい曲線が目を引きます。瑞々しい常緑ヤマボウシを植え、四季折々の表情を味わえる門周りに。また門柱の背後にサイクルポートを設置し、生活感を感じさせない設計になっています。 ブラウンと白で統一感のあるエレガントな新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
グレーやブラックで色味を統一したシンプルモダンな新築外構
No. | 21486 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし じょうなんく福岡県 福岡市城南区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。前面道路に勾配がついた敷地でしたので、高低差にも配慮しながら外構プランを作成。駐車スペースはお客様のご希望通りカーポート付きにし、アプローチには高級感のあるタイル貼の門塀を施工しました。実はポストや表札を取り付けた門柱は玄関前に施工しており、門塀は玄関の目隠しとして配置したもの。2つの塀の位置をずらすことで、アプローチをクランクさせ、高級感のある空間を演出することができました。目隠し塀の正面にはシンボルツリーとして常緑樹を植えています。シックなモノトーンのファサードに緑が映える新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
長い年月の暮らしに寄り添う新築外構工事
No. | 20928 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。お客様から、駐車スペースから玄関まで雨に濡れないようにしたいとのご要望があり、2台分のカーポートをできるだけ建物に近づけて施工しております。また屋根下を通って行き来できるよう、ポーチ階段も追加しました。アプローチは華やかな乱形石貼りに。また玄関を通る動線とは別に、犬走りをスロープ状に施工し、玄関を経由しない生活動線も設けています。ゴミ出しや大きな荷物を運ぶのに利用できるほか、今後車いすを利用されるようになったときにも対応することができます。これからも長く暮らし続けられるよう、お客様の様々な配慮を形にさせていただいた外構となりました。
お客様の声・口コミ
心地よい明るさでご家族が楽しめる新築外構
No. | 21873 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | ならけん いこまし奈良県 生駒市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ファサードは全面土間コンクリートを打設し、2台用のカーポートを設置。ブラックカラーで迫力のあるエクステリアですが、道路沿いをイエローカラーの乱形石で化粧したことで、明るさとのバランスが取れました。門柱も大判タイルを使った高級感のあるデザインですが、足元に乱形石と同じトーンの割栗石を配置しています。ご家族が楽しめるお庭にしたいとご希望いただいた主庭は、お子様が走り回れるように高さのないタイルテラスを施工。周りは目隠しフェンスで囲って、プライベート性を確保しました。ローメンテナンスながら、明るい色の素材を組み合わせて、お庭らしい心地よさを作ることができた新築外構です。
お客様の声・口コミ
爽やかな緑と石材がスタイリッシュなモノトーンの新築外構
No. | 21889 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。深基礎の建物で、特徴的なL字型のポーチ階段が既にハウスメーカー様にて施工されていましたので、この階段を中心に門まわりをデザイン。隣地境界に設けられていた既存の大きなブロック塀は高級感のあるタイルを貼ってリフォームし、ポストや表札を取り付けました。またお住まいに合わせてモノトーンに統一された門まわりでしたが、植栽スペースにはシンボルツリーとなるアオダモを植栽。瑞々しい緑がグレーカラーによって引き立ち、爽やかでモダンな雰囲気を演出してくれました。
お客様の声・口コミ
高低差のある敷地を快適に活用!プライベート空間も叶えた新築外構
No. | 25146 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ちばけん ちばし みどりく千葉県 千葉市緑区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。元々道路との高低差がある敷地でしたが、駐車スペースを設けるために道路面に合わせて土を均し、土間コンクリートで舗装。駐車スペース兼アプローチは、カーポートも設置したことで、雨の日でも歩きやすく快適です。アプローチに隣接する主庭は、人工芝を敷設し、目隠しフェンスで囲って、プライベート性を高めました。お庭を臨む掃き出し窓には縁側のような腰掛けやすいウッドデッキも設置しており、ご家族の憩いの時間を過ごしていただけます。
お客様の声・口コミ
色味にこだわり北欧テイストで彩る温かみのある新築外構
No. | 24713 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし きたく兵庫県 神戸市北区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。北欧風の外観に合わせて、やさしい色合いと使いやすさを大切にした外構をデザインをご提案。ファサードにはユニソンの「ソイルレンガ アンチークシルバー」で目地を入れ、シンプルな中にほのかな温もりをプラス。洗い出し仕上げのアプローチが、玄関までの道のりを心地よく導きます。門柱には、やわらかな質感の塗装仕上げに。丸みを帯びたフォルムの深いグリーンのポストが、北欧テイストの外観に馴染みながら、さりげないアクセントになりました。また、リビング前には、玄関ポーチと高さを揃えたタイルデッキを施工。フラットにつながる設計により、室内からそのまま外へと空間が広がるような開放感を演出しています。タイルの足触りが心地よく、家族で過ごすリラックスタイムにもぴったりです。
お客様の声・口コミ
癒されるような情景とプライベート空間を確保した和モダンな新築外構
No. | 24641 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | みやぎけん みやぎぐん りふちょう宮城県 宮城郡 利府町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。ローメンテナンスでありながら、癒されるような情景とプライベート空間を確保するというコンセプトをもとに外構プランをご提案。アプローチには浮き階段のデザインを取り入れ、目隠し用のソヨゴを配置し、玄関への期待感を高めるモダンな仕上がりに。また、お庭のタイルデッキ周りは砂利敷きで、和の風情を演出しつつ植栽を取り入れて、四季の移ろいを楽しめる空間に仕上げました。
お客様の声・口コミ
モノトーンですっきりとした直線的なデザインを意識した新築外構
No. | 23116 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。ファサードは落ち着きのある建物に似合うよう、モノトーンですっきりとした直線的なデザインを意識したプランに。玄関ポーチとアプローチが綺麗に繋がるように設計することで、ファサード全体に一体感が生まれました。
お客様の声・口コミ
事前計画で生活動線に配慮したナチュラルなセミクローズ新築外構
No. | 21919 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。生活動線に配慮した、白を基調としたお住まいに似合う外構プランをご提案。ハウスメーカー様にて元々は北側に施工される予定だった玄関ポーチ階段を、東側に配置。今回はお客様が早い段階から外構の計画を進められていたため、動線を見越した階段設計ができました。正面に階段を設けたことで「玄関⇔駐車スペース⇔お庭」へのアクセスが可能に。動線上にカーポートを設置したことで、お車だけでなく、住む方の行き来がより快適になりました。また駐車スペースはオープンスペースに、お庭はフェンスで囲いクローズにしたことで、安全性やセキュリティ性の高いセミクローズ外構になっています。事前計画で利便性が各段に上がったシンプルナチュラルな新築外構になりました。
お客様の声・口コミ