外構工事の施工例

外構・エクステリア施工事例(すっきりお庭収納・ガラスブロック・テラス屋根・外構リフォーム・植栽・門柱)

検索結果:6

並び順

表示切替

対象1ページ中の1ページ目を表示しています

機能的な動線と居心地良いお庭空間を両立した外構リフォーム工事

コンパクトになったアプローチ階段とブロック門柱

  • 機能的な動線と居心地良いお庭空間を両立した外構リフォーム工事
  • アプローチから駐車スペースへ
  • コンパクトになったアプローチ階段とブロック門柱
  • シンボルツリーを引き立てるサークル平板
  • お庭を眺めながらくつろげるウッドデッキ
  • 袖壁で雨風をより凌げるストックヤード
  • 化粧ブロックとコンクリートで仕上げたアプローチ階段
  • 既存のサークル平板を再設置
  • ウッドデッキ下を土間コンクリートで通路に
  • 西側のテラスまわり
  • 既存平板を飛び石として利用した犬走り
  • ストックヤード
No. 16418
完了月 2021年2月
施工地域 ヒョウゴケン サンダシ兵庫県 三田市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥3,800,000

お気に入りに追加する

外構リフォーム工事をご依頼いただきました。大きなアプローチ階段と植栽スペースを備えたお庭でしたが、解体して2台分の駐車スペースへ転用。周囲は型枠化粧ブロックで土留めを設け、目隠しフェンスを施工しました。またアプローチ階段はコンパクトに再施工し、主庭にもウッドデッキやテラス屋根などくつろげるスペースを設けています。素敵なサークル平板や飛び石など既存物も流用して、機能的ながらお庭らしい景色も楽しめるようリフォームした外構工事です。

お客様の声・口コミ

外回り全体の施工案をイメージしやすく提案いただきました。担当者も丁寧な対応で安心できました。 外回り全体の施工案をイメージしやすく提案いただきました。担当者も丁寧な対応で安心できました。 続きを読む

ラインデザインを取り入れたスタイリッシュな外構リフォーム工事

ラインを利かせたアプローチと門柱

  • ラインデザインを取り入れたスタイリッシュな外構リフォーム工事
  • 同じデザインのエクステリアで統一感のある駐車スペースに
  • ラインを利かせたアプローチと門柱
  • 夜間も美しくライトアップ
  • リビングが広がったようなウッドデッキ
  • お洗濯も安心のテラス屋根
  • 駐車スペース奥に設置した物置
  • ライン状の間接照明で夜間もアプローチを明るく
  • 足元のスポットライトと室内の灯りで2方向から植栽を照らす
No. 15144
完了月 2020年12月
施工地域 トウキョウト ヒノシ東京都 日野市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥2,700,000

お気に入りに追加する

ファサードと主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースにはカーポートやサイクルポート、物置を設置。アプローチにはタイルを貼り、化粧ブロックを積んで門柱を造作しました。色違いの部材を使うことでライン状のデザインを入れて爽やかな雰囲気に。夜間もバーライトを使ってスタイリッシュなライトアップをお楽しみいただけます。主庭は目隠しフェンスで囲った全面ウッドデッキのお庭に。テラス屋根も設置し、くつろぐだけでなく家事にもご利用いただけるようリフォームしました。

お客様の声・口コミ

担当者、職人ともに人柄が良く、親身に対応していただきました。やりたいことが増えたり商品を見直したりして見積りを何度も出して頂きましたが、高い方のプランを押し付けたりすることはなかったので安心しました。 最終的な仕上がりはイメージ通りで満足でしたが、全体的にミスが多かったので、もう少し確認をしていただきたかったです。 担当者、職人ともに人柄が良く、親身に対応していただきました。やりたいことが増えたり商品を見直したりして見積りを何度も出して頂きましたが、高い方のプランを押し付けたりすることはなかったので安心しました。 最終的な仕上がりはイメージ通りで満足でしたが、全体的にミスが多かったので、もう少し確認をしていただきたかったです。 続きを読む

お住まいの印象を変えるガーデンリフォーム工事

駐輪スペースを兼ねた物置

  • お住まいの印象を変えるガーデンリフォーム工事
  • 夏の暑さからもお車を守るカーポート
  • 家事にも役立つテラス屋根
  • お庭時間を楽しむのに活躍するウッドデッキ
  • 植栽とフェンスを組み合わせて目隠しした主庭
  • 駐輪スペースを兼ねた物置
No. 13008
完了月 2020年11月
施工地域 サイタマケン フカヤシ埼玉県 深谷市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥3,700,000

お気に入りに追加する

外構には手を入れられていなかったお宅のお庭リフォームをご依頼いただきました。広い敷地を使って、駐車スペースや人工芝の主庭、アプローチや門柱も施工。ウッドデッキやテラス屋根などお庭でくつろぐのに役立つエクステリアや景観を良くする植栽も配置しています。外構が整えられたことでお住まいも美しく印象を変えたガーデンリフォームです。

お客様の声・口コミ

新築して10年後回しにしていた庭が外構工事で立派になり、近所の方にキレイな庭になったねと声をかけられました。子供にも好評でウッドデッキの上に寝てみたり人工芝の上で遊んだりしてはしゃいでました!担当の方や職人さんの対応や人柄も好感がもて、ガーデンプラスを選んで良かったと思います。 新築して10年後回しにしていた庭が外構工事で立派になり、近所の方にキレイな庭になったねと声をかけられました。子供にも好評でウッドデッキの上に寝てみたり人工芝の上で遊んだりしてはしゃいでました!担当の方や職人さんの対応や人柄も好感がもて、ガーデンプラスを選んで良かったと思います。 続きを読む

リズミカルで軽やかな外構リフォーム工事

既存のレンガも使った軽やかなアプローチ

  • リズミカルで軽やかな外構リフォーム工事
  • 既存のレンガも使った軽やかなアプローチ
  • 隣地境界に木目調のフェンスと角柱を設置
  • ソヨゴを植栽
  • 急な雨にも安心のバルコニー屋根
  • テラス前にのみオフホワイトの目隠しフェンスを設置
  • サイズピッタリの物置(ヨドコウ エスモ 一般型 ダークウッド)
  • 機能門柱の裏に隠れるように設置したポスト’YKKAP エクステリアポストT10型 キャラメルチーク)
No. 12723
完了月 2020年4月
施工地域 チバケン ナラシノシ千葉県 習志野市
施工場所 玄関アプローチ
施工金額 ¥1,900,000

お気に入りに追加する

アプローチのリフォームやフェンス等のエクステリアの設置をご依頼いただきました。DIYで完成させようとレンガを敷かれていたアプローチですが、当店にて作業を引き継ぎ、既存品の黒いレンガとテラコッタカラーのレンガを取り交ぜて敷かせていただきました。レンガの端は地面のまま残し植栽スペースとして利用いただいています。また木目調の機能門柱や目隠しフェンスも設置。ナチュラルな雰囲気ながら、暮らしやすさも忘れない外構リフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

このたび新築に伴い、アプローチ、フェンスをメインに発注いたしました。担当者のメール対応がスピーディーで、現場担当者も親身にデザインイメージを聞いてくださり的確なアドバイスをくれました。施工中の疑問などにも丁寧に応えてくださり大変満足いたしました。仕上がりも素晴らしいです。これからオーニングやウッドデッキも検討したいと思っているのでまた、ガーデンプラスさんに相談したいと思います。ありがとうございまし... このたび新築に伴い、アプローチ、フェンスをメインに発注いたしました。担当者のメール対応がスピーディーで、現場担当者も親身にデザインイメージを聞いてくださり的確なアドバイスをくれました。施工中の疑問などにも丁寧に応えてくださり大変満足いたしました。仕上がりも素晴らしいです。これからオーニングやウッドデッキも検討したいと思っているのでまた、ガーデンプラスさんに相談したいと思います。ありがとうございました。 続きを読む

タイルデッキとサンルームでお子様も楽しめるお庭リフォーム工事

落ち着いたカラーのボーダータイル(LIXIL セラヴィオS)が引き締め役となる門柱

  • タイルデッキとサンルームでお子様も楽しめるお庭リフォーム工事
  • 家事にも便利なテラス囲い
  • 段床付きの大きなタイルデッキ
  • オリーブやキンモクセイを植栽
  • 門まわりも明るい印象へ
  • 使いやすい片側支柱のカーポート
  • 明るいタイル貼りの玄関ポーチ(LIXIL フィオ)
  • 落ち着いたカラーのボーダータイル(LIXIL セラヴィオS)が引き締め役となる門柱
  • 既存のブロック塀に目隠しの木調フェンスを新設(Value Select モクアルフェンス キャラメルチーク)
  • 犬走りへ通じる階段とスロープ
  • 優しいグリーンの大容量物置を施工(イナバ物置 ネクスタ オリーブグリーン)
  • 広々としたタイルデッキ(LIXIL アレッタ)
  • 植栽スペースも確保
  • テラス囲い周りのインターロッキング(東洋工業 プラーガペイブ アカネ + プラーガボーダー セピア)
No. 11834
完了月 2019年10月
施工地域 ヒョウゴケン コウベシ キタク兵庫県 神戸市北区
施工場所 ガーデンルーム
施工金額 ¥4,200,000

お気に入りに追加する

芝生や植栽が整えられたお庭でしたが、怪我でお手入れが行き届かなくなったことから大規模リフォーム。できるだけローメンテナンスになるようにインターロッキングやタイルデッキで舗装して、雑草が生えるスペースを抑えました。また室内から出入りしやすい家事スペースとしてテラス囲いを設置。門まわりも門扉を撤去したり階段ポーチに手すりを設置したりと動きやすさや安全性を重視しました。二世帯住宅とのことで、お孫さんたちもすっきり明るいお庭で楽しんでいただけそうです。

お客様の声・口コミ

手入れが追いつかないくらいたくさんの樹木と、雑草だらけの芝生に困っていました。主人が腰を痛めて庭をさわれなくなったことがきっかけで、リフォームを決心しました。プランナーさんと何度も相談しながら素敵なデザインが出来上がり、完成が待ち遠しかったです。孫たちがワクワクして遊べる庭になりました。憧れのサンルームも大満足です。ありがとうございました! 手入れが追いつかないくらいたくさんの樹木と、雑草だらけの芝生に困っていました。主人が腰を痛めて庭をさわれなくなったことがきっかけで、リフォームを決心しました。プランナーさんと何度も相談しながら素敵なデザインが出来上がり、完成が待ち遠しかったです。孫たちがワクワクして遊べる庭になりました。憧れのサンルームも大満足です。ありがとうございました! 続きを読む

門回りリフォーム工事

門回りリフォーム工事

  • 門回りリフォーム工事
No. 3951
完了月 2015年12月
施工地域 トウキョウト コウトウク東京都 江東区
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

モノトーンを基調とするご自宅に合わせたお色目の門回りにしました。スタイリッシュなお仕上りで、門塀のガラスブロックがアクセントになっています。

お客様の声・口コミ

複数の業者さんにお願いしましたが、決められたコスト内で希望の施工イメージをプランして下さったのは、ガーデンプラスさんだけでした。ご近所さんからの評判も良いです。 複数の業者さんにお願いしましたが、決められたコスト内で希望の施工イメージをプランして下さったのは、ガーデンプラスさんだけでした。ご近所さんからの評判も良いです。 続きを読む
対象1ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:6