インターロッキングと門柱で印象が変わるお庭リフォーム工事
施工ポイント
モノトーンでも華やかなアプローチ
アプローチ:久保田セメント インターロッキングブロック シイアス
既存の平版は残し、土部分だった箇所に、透湿性がよく耐久性の高いインターロッキングブロックを組み合わせて敷設しました。モノトーンですが色の組み合わせでデザイン性が高い施工です。
お色直しした門柱
門柱:LIXIL セラヴィオK + LIXIL 陶笠木
表札やインターホンはそのまま、門柱のタイルを貼り替えました。グレー系からブラウン系にすることで玄関とのトーンが合い、お庭のアクセントになります。照明位置も変更しています。
この施工について
前庭のリフォーム工事を承りました。玄関アプローチの地面部分はグレー系のインターロッキングを組み合わせて敷設し、駐輪スペースと駐車スペースのスリットには土間コンクリートを打設。駐車スペースにはカーポートも設置しました。門柱はタイルを貼り変え、照明の位置を少し調整してお色直し。雑草にも強く、見た目の印象もがらりと変わったお庭リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
この度はとても丁寧に仕上げて頂きありがとうございました。価格、出来映え共に非常に満足しております。また、工事中も色々とご配慮頂きありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
アプローチ:久保田セメント インターロッキングブロック シイアス
駐車スペース:土間コンクリート
駐輪スペース:土間コンクリート
カーポート:LIXIL ネスカR レギュラー シャイングレー
門柱:LIXIL セラヴィオK + LIXIL 陶笠木