芝生と白のコントラストが魅力的なお庭リフォーム工事
施工ポイント
テラス周りに打設した土間コンクリート
主庭:土間コンクリート + タマリュウ
室内との出入口となる掃き出し窓の足元を土間コンクリートで固めることで、雑草や虫、雨の日の泥はねを減らせます。
スリットにはタマリュウを植え込み、緑のアクセントをつけました。
駐輪スペースにぴったりのサイクルポート
サイクルポート:Value Select プレシオスポート ミニ ノーブルステン
花壇:ピンコロ石 ミカゲ
駐輪スペースにも土間コンクリートを打設し、サイクルポートを設置しました。雨上がりにも泥はねを気にせず乗り降りできます。サイクルポート横のスペースは花壇として地面部分を残し、ピンコロ石で仕切りました。
この施工について
主庭のリフォーム工事を承りました。主庭は芝生を敷き詰め、掃き出し窓の下は雑草や泥はねが軽減する土間コンクリートを打設。スリットにはタマリュウを植え付けています。また門扉を入ってすぐのスペースは駐輪スぺースとしてご利用されていましたので、こちらも土間コンクリートを打設し、サイクルポートを設置しました。白と緑のコントラストが美しい、機能的なお庭です。
お客様の声・口コミ
何度か仕様変更をお願いしましたが、快く引き受けてくれました。心配なく施工をお願いできました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:土間コンクリート + タマリュウ + 芝生
サイクルポート:Value Select プレシオスポート ミニ ノーブルステン
花壇:ピンコロ石 ミカゲ