バスケの練習にも集中できるお庭の雑草対策工事
施工ポイント
広い建物まわりも雑草対策
園路:土間コンクリート + プラ目地
砂利敷設部分:防草シート + 化粧砂利
建物まわりも園路にコンクリートを打設し、まわりは防草シートと砂利を敷き詰めました。泥はねやぬかるみもなく、歩行も安全です。
この施工について
バスケットゴールを設置された広いお庭や建物まわりのリフォームを承りました。まずは雑草の伐採や整地をして排水性が向上するように整え、園路となる部分に土間コンクリートを打設。コンクリート以外の部分は防草シートの上に砂利を敷設して雑草対策をしています。バスケットゴール前は、コートをイメージしたデザインに。雨上がりも練習できるすっきりしたお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
ガーデンプラスでの施工はカーポートと柵を設置していただいた事があり、今回で3回目になりました。カーポートと柵の施工には満足していましたので庭の施工もお願いする事にしました。真砂土のため 草が生えて見た目も悪く、駐車場は砂利のままだったので、この際コンクリートにしようと思い見積りや図面の作成を依頼しました。庭にバスケットボールのリングを設置しているのですが雨が降った後は 土が乾くまで練習が出来ませんでした…コンクリートの施工により息子のバスケットボールの練習がいつでも出来るようになり、バスケットボールをイメージしたコンクリートの配置で部屋から見る庭の印象が一変しました。長雨や台風、お盆休みにより施工日程が長くなりましたが満足できる庭になりました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭・園路:土間コンクリート + プラ目地
砂利敷設部分:防草シート + 化粧砂利