拡張したお庭スペースのリフォーム工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
家の前にできたスペースを生活に合わせてレイアウト
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
車止め:コンクリートブロック
駐車場だった部分がお庭として使えるようになり、生活スタイルに合わせて「予備駐車スペース」「物置」「駐輪スペース」を設置することに。道路側は土間コンクリートを打設して予備駐車スペースとしました。
前面パネル付きで雨の降りこみも心配ないサイクルポート
サイクルポート:LIXIL フーゴR ミニ ホワイト + サイドパネル2段 + 輪留めセット
駐輪スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
隣が駐車場なので、明るい陽射しが入り込む駐輪スペース。前面パネルを2段つけて、雨の日も自転車を守ります。隣接する玄関まわりにも余裕ができ、のびのびとご利用いただけます。
この施工について
自宅の前の駐車場の一部を買い取られため拡張された前庭スペースを、予備駐車スペースや駐輪スペース、物置の設置場所としてリフォーム。土間コンクリートを打設し、サイクルポートや大きな物置を設置しました。玄関まわりにも余裕ができたことで、毎日快適にお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
駐車場だった隣地の土地の一部を購入するにあたり、どのように利用していくか思案していたところガーデンプラスさんのHPを見て相談させていただきました。最初に相談して見積もりを出していただいてから、土地の購入や銀行との手続きやらで一年ほどの時間がかかってしまいました。その間、私の都合で何度もプランの変更を行いましたが、担当の方はその都度丁寧に対応をしていただき本当に感謝しています。また現場の工事の方も「気になるところがあればどんどん言って下さい。」と大変気持ちのいい人で安心感がありました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
車止め:コンクリートブロック
ガレージ:イナバ物置 ネクスタ NXN-48S スタンダード プレミアムグレー
物置下:土間コンクリート
サイクルポート:LIXIL フーゴR ミニ ホワイト + サイドパネル2段 + 輪留めセット
駐輪スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
立水栓:オンリーワン ジラーレW ネイビー
ガーデンパン:東洋工業 ウォータービュー スリーパー アンバー