雑草を抑制すると共にお庭も明るく演出するインターロッキング工事
施工ポイント
アプローチ脇のスペースもインターロッキング舗装
アプローチ脇スペース:インターロッキング舗装 ユニソン バレリアai345 アルテイエロー
アプローチの脇もインターロッキングで舗装し、スリットに砂利を敷きこみました。インターロッキングブロックはコンクリート製ながら色や質感が豊富で、お庭を明るく彩ることができます。
土間コンクリートもスリットを入れてデザインをプラス
犬走り:土間コンクリート + スリット 砂利
犬走りのような細い場所も雑草が生えだすとお手入れがしにくくて困る場所です。長方形の形にコンクリートを打ち、こちらにもスリットを作って砂利を敷きこみました。土間コンクリートが飛び石のようなデザインになり、単なる雑草対策だけではない通路らしい外観を演出してくれます。
この施工について
雑草対策のため、主庭にインターロッキングテラスを施工しました。土間コンクリートよりも優しくお庭らしい雰囲気を演出できます。スリットには砂利を敷き込み、ナチュラルながらアクセントのラインとなって床面に変化をつけることができました。犬走りやアプローチ脇など雑草が気になりやすい場所もまとめて舗装して、ローメンテナンスながらおしゃれで彩りのあるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
庭の雑草対策と土を埋めたくて発注しました。家の雰囲気に合う素材を選んでいただき、満足な内容でした。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:インターロッキングテラス ユニソン バレリアai345 アルテイエロー + スリット 砂利
犬走り:土間コンクリート + スリット 砂利
駐車スペース目地:砂利
アプローチ脇スペース:インターロッキング舗装 ユニソン バレリアai345 アルテイエロー