ミックスウッドデザインでお庭を彩るリフォーム工事
施工ポイント
ミックスウッド風に仕上げたウッドデッキ
インテリアでも人気のデザイン「ミックスウッド」風に仕上げたウッドデッキ。色味の異なる人工木の板材を組み合わせました。遊び心溢れるデザインです。デッキ下は土間コンクリートを打設し、メンテナンス性にも配慮しました。
この施工について
「お手入れがいらず、子どもが安心して遊べるお庭にしたい」とご依頼をいただきました。またデザインについても、「ミックスウッドの家具のようなウッドデッキや平板をお庭に設けたい」とご相談をいただき、ウッドデッキの板材やテラスの平板にカラーを組み合わせて、温かみを感じるお庭へリフォーム。人工芝の鮮やかな緑とも相性よく、お子様が楽しく遊べるお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ
サイトで拝見したら、こうしたいなと思うような施工例が沢山あり、値段もリーズナブルでしたのでガーデンプラスさんに決めました!プランナーさんも最初から丁寧な対応で、私達がやってほしい事を忠実に再現していただきました!職人さんもとても良い方で、こうしますか?こういう感じはどうですか?など細かく聞いてくれたのでありがたかったです!出来上がりも文句なしのもので、子供達も大変気に入り、走り回り、砂遊びをしたりと庭遊びが日課になってます!素敵なお庭を作っていただき、本当にありがとうございました!
参考になった
1
設置商品・部材
ウッドデッキ:Value Select マージウッドデッキ + YKKAP 独立式リウッドステップ2型
デッキ下:土間コンクリート
インターロッキングテラス:エスビック オールラウンドペイブ オリジナル
主庭:防草シート + 人工芝
見切り:地先ブロック