外構工事の施工例

自然の色を楽しむナチュラルモダンのお庭リフォーム行為j

No. 13780

施工 / とうきょうと まちだし東京都 町田市 S.O.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

家事にも使える幅広ウッドデッキ[施工後]

家事にも使える幅広ウッドデッキ

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 + 段床1段 + 床下囲い2段

デッキフェンス:YKKAP リウッドデッキフェンス3型

デッキ下:防草コンクリート

インターロッキングテラス:下地モルタル + エスビック オールラウンドペイブ スタンダード 6N

洗濯物を干せるデッキをつけたいとのことで、掃き出し窓をつなぐように、幅の広いウッドデッキを施工。L字型の段床をつけてお庭とも行き来しやすくしました。床下囲いは落ち葉や野生の動物がデッキ下へ入りこむのを防いでくれます。主庭は芝生を撤去し、排水性の良いインターロッキングで舗装しました。
自然石の美しい色味を楽しむアプローチ[施工後]

自然石の美しい色味を楽しむアプローチ

アプローチ:自然石貼り メイクランド ジャープルストーン コタブラウン + エスビック アクシア ラボ

アプローチ側は、自然石の色味が美しい石材で舗装。アクセントとして枕木風デザインのコンクリート製ブロックをボーダー状に並べています。グレーやベージュなど様々な色があるものの、ナチュラルなトーンでまとめられているため、味わい深いアプローチとなりました。

この施工について

芝生のお庭にウッドデッキを設置し、メンテナンスしやすいようにリフォームしたいとご依頼をいただきました。樹木を移植して植栽スペースとしてまとめ、主庭側はインターロッキング舗装し、アプローチ側は色味の美しい自然石を貼りました。またご希望のウッドデッキは2つの掃き出し窓から出られるように幅広のサイズで施工。洗濯物を干したり、お庭でくつろぐスペースにしたりと便利にご利用いただけます。ローメンテナンスながら舗装材を3種類使うことで植栽とも馴染む、飽きの来ないお庭にリフォームすることができました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

細かな要望にも丁寧に答えてくださったおかげで、とても満足のいく仕上がりになりました。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。施工内容に関し、喜びの声をいただき、スタッフ一同大変うれしく存じます。これからもお客様満足度100%を目指して、品質の向上に努めてまいります。次回外構工事をご検討の際も、是非ガーデンプラスまでお申し付けください。

設置商品・部材

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 + 段床1段 + 床下囲い2段

デッキフェンス:YKKAP リウッドデッキフェンス3型

デッキ下:防草コンクリート

インターロッキングテラス:下地モルタル + エスビック オールラウンドペイブ スタンダード 6N

アプローチ:自然石貼り メイクランド ジャープルストーン コタブラウン + エスビック アクシア ラボ

建物まわり:防草シート + 砂利

植栽:既存樹木移植

関連する施工事例

インターロッキング(150~200万円)

ブロック(150~200万円)

枕木(150~200万円)

施工キーワード

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

目的

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 相模原

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 相模原

No.13780の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る