テラス以外でも活用できるテラス屋根設置工事
施工ポイント
勝手口の上にもテラス屋根を設置
勝手口側テラス屋根:LIXIL スピーネF テラスタイプ 柱奥行移動タイプ ブラック/屋根クリアブルー + 壁付け物干しセット
ゴミ出しなどで出入りの多い勝手口の上にもテラス屋根を設置。雨の日も濡れることなく家事ができます。こちらにも物干し竿掛けを取り付けて、ちょっとした洗濯物を干せるように工夫しました。
この施工について
門柱の脇の犬走りにバイクや自転車を置かれていたため、サイクルポート代わりとなるテラス屋根を施工しました。設置場所は台形でしたが、加工のしやすいテラス屋根ならカットで対応可能。洗濯物干し竿掛けを柱に設置し、カバーやメンテナンスに使ったタオルなどを気軽に掛けることもできます。サイズやオプションも豊富なテラス屋根はお庭の様々なところで活躍できるエクステリアです。
お客様の声・口コミ
家族全員大満足です!まず現地調査後の見積書にテラスのパースの絵が添付されており、完成時のイメージが非常にわきやすく、妻はそれを見て即決でした。価格も頑張っていただき、また施工担当者さんも非常に手際が良く、色々気遣ってくれながら対応いただきました。ただの雨避けのイメージでしたが、想像以上の出来栄えに満足です!
参考になった
1
設置商品・部材
玄関側テラス屋根:LIXIL スピーネF テラスタイプ 正面台形セット ブラック/屋根クリアブルー + 壁付け物干しセット
勝手口側テラス屋根:LIXIL スピーネF テラスタイプ 柱奥行移動タイプ ブラック/屋根クリアブルー + 壁付け物干しセット