お庭スペースで生活の質を高めるリフォーム工事
施工ポイント
人工芝で緑を残した駐車スペースに
駐車スペースまわり:防草シート + 人工芝 リアルターフ
駐車スペースのまわりに雑草が茂っていたため、防草シートと人工芝を敷設して、緑の彩りは残しながらも草むしりの要らないすっきりしたお庭に。目地も人工芝にしました。
この施工について
駐車スペースや玄関ポーチ以外は土のままで雑草に悩まされていたお住まいの外構リフォームをご依頼いただきました。駐輪スペースやテラスとしてご利用いただけるように土間コンクリートやタイルで舗装。雨の日も快適に暮らせるようにサイクルポートやテラス屋根も設置。草むしりの手間を減らし、雑草で使いにくかったお庭スペースを活用できるリフォームです。
お客様の声・口コミ
家を建てて約5年、庭の雑草に悩んでいましたが、思い切ってプロの方にお願いすることにしました。
限られた予算の中で、こちらの希望を叶えていただきました。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐輪スペース・犬走り:土間コンクリート
サイクルポート:LIXIL ネスカF ミニ オータムブラウン
タイルデッキ:LIXIL グレイスランド 300角 + 階段
テラス屋根:LIXIL ネスカF ミニ オータムブラウン
駐車スペースまわり:防草シート + 人工芝 リアルターフ
排水工事:排水溝造作、雨水桝高さ調整
主庭花壇:既存ブロック流用
物置:ヨド物置 エスモ ダークウッド


![No.14693 お庭スペースで生活の質を高めるリフォーム工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/14693/mainImage_l.webp)
![人工芝で緑を残した駐車スペースに[施工後]](/gp/public/img/showcase/14693/image01_m.webp)
![使いやすい玄関近くの駐輪スペース[施工後]](/gp/public/img/showcase/14693/image02_m.webp)
![テラスもタイルで舗装[施工後]](/gp/public/img/showcase/14693/image03_m.webp)

































