通る場所と停める場所を分けた駐車スペース舗装工事
![No.20503 通る場所と停める場所を分けた駐車スペース舗装工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/20503/mainImage_l.webp)
| 施工場所 | 施工金額 |
|---|
施工ポイント
お車を停める場所を優先して施工した駐車スペース
ファサードの広いお住まいで、駐車スペースも110平米ほどの広さを確保しました。全面土間コンクリートを打設とするとかなりコストがかかってしまうため、お車を停める場所だけはコンクリートで舗装し、周りは踏み固めることで締まる砕石を敷いています。カーポートも2台用のものを設置させていただきました。
アクセントになる明るいブロックのライン
見切り:エスビック オールラウンドペイブ6N
主庭・アプローチ:整地
主庭やアプローチは今回は土のままにすることとなりましたので、駐車スペースとの見切りを入れました。明るいレンガカラーのインターロッキングブロックをお入れしてちょっとしたアクセントとなっています。
この施工について
新築のお住まいの駐車スペース工事をご依頼いただきました。広いファサードでしたが、お客様のご希望に沿って、お車が乗り入れる部分は砂利を敷設。アプローチや主庭を分けるためインターロッキングブロックで囲っています。お車を停めておくスペースには耐久性の高い土間コンクリートを打設し、カーポートを設置しました。お庭やアプローチはこれから舗装されるとのことで整地だけさせていただきました。広いお庭でしたがゾーニングをすることで、目的や施工方法をはっきりさせることができ、これからのお庭づくりにも役立ちます。
お客様の声・口コミ
担当の方や現場の方々に急遽の依頼もすぐに変更していただいたりと色々とお世話になりました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート
駐車スペースまわり:砂利
カーポート:YKKAP アリュース ツイン 積雪~20cm対応 カームブラック + 熱線遮断ポリカーボネート屋根
見切り:エスビック オールラウンドペイブ6N
主庭・アプローチ:整地


![お車を停める場所を優先して施工した駐車スペース[施工後]](/gp/public/img/showcase/20503/image01_m.webp)
![アクセントになる明るいブロックのライン[施工後]](/gp/public/img/showcase/20503/image02_m.webp)

































