植栽の管理もしやすい天然芝のお庭リフォーム工事
施工ポイント
植栽スペースと区切られた天然芝
主庭:天然芝
見切り:ユニソン ソイルレンガ
主庭は天然芝を張って爽やかな緑が楽しめるお庭に。囲いのフェンス沿いに立派な庭木や植栽が植えられており、レンガで見切りを作って植栽スペースとして区切りました。土と芝生が混じらないようにしておくと芝刈りなどのメンテナンスも楽になります。
            雨水枡に干渉しないよう並べられた平板
園路:平板 クボタ グラディエ 300角
園路まわり:防草シート + 化粧砂利 クボタ アベニューストーン + 見切り エッジマスター
お庭につながる玄関ポーチからの園路には平板を敷設し、まわりは化粧砂利で覆いました。雨水桝があるため、少しずらしながら並べていますが、可愛らしい仕上がりです。
            この施工について
お庭の天然芝とお車のタイヤを収納できる物置の設置工事をご依頼いただきました。管理がしやすいように既存の植栽との間に見切りのレンガを入れてから天然芝を張り、玄関からの園路も施工。物置もご希望サイズのものを組み立ていたしました。夏になれば爽やかな芝生の緑が楽しめるお庭になります。
お客様の声・口コミ
こちらが希望するデザイン・コストを尊重いただきながらも、プロならではの提案も折り混ぜて、プランを具現化されることにより、希望を大きく上回る仕上がりにしていただきました。ありがとうございました。
                参考になった
                
          
        0
              設置商品・部材
物置:イナバ物置 ネクスタ フレンドリーホワイト
主庭:天然芝
見切り:ユニソン ソイルレンガ
園路:平板 クボタ グラディエ 300角
園路まわり:防草シート + 化粧砂利 クボタ アベニューストーン + 見切り エッジマスター





![No.14735 植栽の管理もしやすい天然芝のお庭リフォーム工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/14735/mainImage_l.webp)
![植栽スペースと区切られた天然芝[施工後]](/gp/public/img/showcase/14735/image01_m.webp)
![雨水枡に干渉しないよう並べられた平板[施工後]](/gp/public/img/showcase/14735/image02_m.webp)
![ご希望のものが収納できる物置[施工後]](/gp/public/img/showcase/14735/image03_m.webp)



































 
        