華やかにお庭を彩る乱形石のテラスリフォーム工事
施工ポイント
色と組み合わせを楽しむ乱形石
施工場所に合わせて天然石の板を割りながら敷き詰めていく「乱形石貼り」は、職人の腕が仕上がりを左右する施工方法。天然石の複雑な色味が組み合わされ、モザイクのような美しさです。また雨に濡れたときは色が深くなり、また違った雰囲気になるのも天然石の魅力です。
この施工について
リビングの前のテラスをコンクリートで舗装してほしいとご依頼をいただき、コンクリートだけでは味気ないので乱形石を貼りました。天然石を組み合わせて下地となるコンクリートに貼り付けていく舗装のひとつで、複雑な形の組み合わせと石板の色で華やかな仕上がりになります。
お客様の声・口コミ
依頼をしてから、着工までとても短期間でやっていただけました。値段も想像していたよりも、安く収まりました。
参考になった
2
設置商品・部材
テラスまわり:下地コンクリート + 乱形石貼り エスビック アースクォーツ