既存の格子デザインを活かした駐車スペース拡張工事
施工ポイント
タイルを貼って舗装したアプローチ脇スペース
アプローチ脇植栽跡:タイル貼 名古屋モザイク
機能門柱:LIXIL ファンクションユニット アクシィ1型 オータムブラウン
ポスト・インターホン:既存品流用
表札:アクリルサイン
門灯:LEDサイン照明セット
この施工について
倒木をきっかけにローメンテナンス化のためにお庭の舗装工事をご依頼いただきました。駐車スペースも建物基礎ぎりぎりまでコンクリートで舗装。ファサードのポイントとなっている太いスリットでの格子デザインはできるだけ踏襲し、違和感のない仕上がりです。お車やバイクを停める際にはフラットなスペースが広がって使いやすくなりました。またアプローチ脇も大きな庭木を伐採し、アプローチやポーチと同じタイルで舗装しました。
お客様の声・口コミ
庭の植木が風で倒れたのがきっかけで樹木の撤去と土部分を全て無くして駐車場を拡張したいと思い、工事をお願いしました。
一緒に門柱の交換やその周りのタイル貼りもお願いしています。
駐車場の土間コンクリートの目地やサイズをそのままの形で広げられるのか、家に密接する部分の複雑な形が出来るのか不安でしたが、完璧に仕上げて頂きました。
門柱とその周りのタイル仕上げも綺麗に出来て、とても満足しています。
毎日の作業後も庭や周りの道路が汚れないように配慮していただき、開始から完了まで気持ち良く過ごす事が出来ました。
一部門柱の仕様や取付け位置等、注文時にもう少し打ち合わせ出来ていれば良かったと思う所はありますが次回工事を考える際もガーデンプラスさんに依頼したいと思います。
設置商品・部材
駐車スペース拡張:土間コンクリート
アプローチ脇植栽跡:タイル貼 名古屋モザイク
機能門柱:LIXIL ファンクションユニット アクシィ1型 オータムブラウン
ポスト・インターホン:既存品流用
表札:アクリルサイン
門灯:LEDサイン照明セット