雨天時も快適に車の乗り降りができるカーポート設置工事
施工ポイント
駐車スペース奥を駐輪スペースとして活用
輪止め:LIXIL サイクルポート オプション 輪止めセット 22型用
奥行のある駐車スペースなので、最奥部分を駐輪スペースとして活用できるように「LIXIL サイクルポート オプション 輪止めセット 22型用」を壁に取り付けました。車輪止めを設置することで壁に汚れや傷が付かないようにしました。
この施工について
カーポートと自転車用の輪留め設置をご依頼いただきました。細部のディテールまでこだわってデザインされているネスカカーポートシリーズ。ネスカRはラウンド屋根タイプとなっています。駐車スペースにカーポートを設置したため、雨天時に車を乗り降りする際も雨に濡れることがなくなりました。また駐車スペース奥を駐輪スペースとして活用できるよう、バータイプの輪止めを設置しています。
お客様の声・口コミ
4月からの子供の自転車登校にむけて、駐輪場を作りたくてお願いしました。現場を見てアドバイスをくださり、結果、車のカーポートもつけることができました。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
カーポート:LIXIL ネスカR 1台用 シャイングレー + 熱線吸収ポリカーボネート屋根
輪止め:LIXIL サイクルポート オプション 輪止めセット 22型用
雨樋工事:既存テラス雨樋交換