出入口のなかった裏庭へつづく通用口の門扉設置工事
施工ポイント
雑草対策をしながら自転車も駐輪できる土間コンクリート打設
裏庭:土間コンクリート
スリット・テラスまわり:防草シート + 砂利
裏口から入ってすぐの裏庭へ、土間コンクリートの打設と防草シート・砂利の敷設を行いました。どちらも雑草対策になっています。地面がフラットになったので駐輪もしやすくなりました。全面を土間コンクリートにせず透水性のある砂利部分も残したので、雨天時の排水もきちんとできるようになっています。
この施工について
通用門扉の設置と、門まわりの舗装、裏庭の土間コンクリート打設と雑草対策をご依頼いただきました。既存の生垣と塀を一部撤去して門扉を設置し、裏庭へ通じる出入口に。門扉のまわりはピンコロ石で舗装したので、見た目にも綺麗に仕上がりました。裏庭には土間コンクリートを打設して、スリットやテラスまわりも防草シート・砂利で舗装したので、地面がフラットになり歩きやすく、また雑草対策にもなっています。
お客様の声・口コミ
見積もりの際に詳細な相談にものっていただき、希望どおりに外構工事ができました。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
通用門扉:YKKAP シンプレオ門扉3型 片開きセット 門柱 プラチナステン
通用門扉まわり:ピンコロ石
裏庭:土間コンクリート
スリット・テラスまわり:防草シート + 砂利