明るくフラットにする駐車スペースのインターロッキング舗装工事
施工ポイント
シンプルな花壇への客土敷きと犬走りの雑草対策
植栽スペース:客土
犬走り:防草シート + 砂利
駐車スペースの脇は平板を敷かずに植栽スペースとして残しました。周りは透水性のあるインターロッキングブロックで舗装しているので、水やり作業をしても水たまりができることはありません。シンプルですっきりとした植栽スペースが出来上がりました。また犬走りには防草シートと砂利を敷いて雑草対策をしています。
この施工について
駐車スペースのインターロッキング舗装をご依頼いただきました。防草シートを敷かれていただけの駐車スペースでしたが、雨水も地中に排水できる、透水性のインターロッキングブロック「エスビック オールラウンドペイブスルー」を使用して舗装しています。地面がフラットになったので車を乗り入れやすくなり、タイヤが土汚れしにくくなりました。明るいグレーの平板を使用しているので景観がぱっと明るくなっています。また、駐車スペースの脇は植栽スペースとして使えるように土のまま残し、質の良い培養土に入れ替えました。そのほか、犬走りの雑草工事もしています。
お客様の声・口コミ
迅速丁寧にご対応いただきありがとうございました。植栽のこともアドバイスいただきありがたかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース:インターロッキング平板 エスビック オールラウンドペイブスルー グレーシリーズ
植栽スペース:客土
犬走り:防草シート + 砂利
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。