温かみのある枕木階段を使用してリビングとお庭を繋げた外構工事
施工ポイント
高麗芝の景観に調和する枕木階段
主庭ステップ:枕木階段 3段
天然芝を敷いたお庭に、掃き出し窓からそのまま降りられるよう、枕木階段を設けました。段差を緩くするためにステップを3段に。ゆったりと歩行できるようステップの幅を広く取っています。また、枕木階段をベンチがわわりにして、開放的な天然芝の景観を楽しむことができるようになりました。普段は園路や柱などで使われる枕木ですが、温かみのある雰囲気が優しく芝生のお庭に調和します。
こんがりと焼き色がついたレンガを使用した菜園
菜園スペース:レンガ エスビックショコラブリック スフレ
開放的な主庭の一画に菜園を設置しました。こんがりと焼き色がついた「エスビックショコラブリック スフレ」のレンガを採用し、枕木の階段と雰囲気を合わせ、温かみを感じさせる菜園に。これから育てる野菜がぐんぐん生長しても大丈夫なように、スペースを広く設けています。
この施工について
新築ですが、お庭は手つかずのままになっていたお住まいの外構工事を承りました。まずは、土のままの地面を整地し、建物両サイドの側庭に雑草対策のために防草シートと砂利を敷設。主庭は爽やかな天然芝のお庭に。冬は茶色く枯れこみますが、夏は濃い緑でお庭を元気に彩り、季節の姿が楽しめます。また、掃き出し窓から芝生のお庭にそのまま降りられるようにしたいとのご要望でしたので、枕木階段をご提案。枕木のステップを3段にすることで段差を和らげ、楽に昇り降りができるようになりました。道路に面したお庭の一画には、レンガを使用した広いスペースの菜園を設け、お庭時間をますます楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
限られた予算の中で収まるように、できるだけコストを抑えつつ、こちらの要望を聞いてもらい、満足のいく施工になりました。ガーデンプラスさん以外にも何社かお見積もりをお願いしましたが、費用・内容・担当者の方の人柄で決めさせていただきました。本来なら、もっとお願いしたいことがあったのですが、私たち家族だけでは何も手が付けられなかったスペースが、素敵な庭になったのでとても感謝しています。今回手配していただいた施工会社の方はとても気さくな方ばかりで、またご縁があったらお願いしたいと思います。本当にありがとうございました!
参考になった
0
設置商品・部材
主庭ステップ:枕木階段 3段
主庭:天然芝
菜園スペース:レンガ エスビック ショコラブリック スフレ
側庭:防草シート ザバーン + 砂利