印象的な曲線を残したローメンテナンスなお庭リフォーム工事
施工ポイント
ゴロタ石でロックガーデン風に仕上げた花壇
道路側花壇:ゴロタ石
植栽:ヒメシャラ 株立ち
道路に面した花壇へ、ヒメシャラを植栽しました。6,7月頃にはツバキに似た白くて小さな花を咲かせるので道を歩く人の目を楽しませてくれます。木のまわりにはゴロタ石を無造作に積んで、ナチュラルなロックガーデンのような雰囲気に仕上げています。
この施工について
新築時に外構工事を担当させていただいたお客様から、花壇とお庭のリフォームをご依頼いただきました。西側の主庭は以前の植栽スペースの曲線を活かして人工芝を敷き、コンクリート製の枕木をプラス。植栽スペースも新たに庭木を植え直し、足元は防草シートとチャート石で覆って雑草対策をしています。道路側の花壇も低木を撤去して庭木や植栽を植え直し、余計な草が生えないようにゴロタ石で覆ったロックガーデン風の花壇へリフォームしました。草むしりなど余計な手間をかけずに、お庭らしいナチュラルな雰囲気を楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
約4年前に、門・駐車場・カーポート・庭と外構一式工事でお世話になりました。今回も同じ職人さんが工事をして下さり、仕上がりに満足しております。
参考になった
1
設置商品・部材
西側主庭:人工芝 メモリーターフ
園路:枕木 東洋工業 レイルスリーパーぺイブ リッチ
主庭側花壇:チャート石 + ゴロタ石 + 防草シート
道路側花壇:ヒメシャラ 株立ち + ゴロタ石
植栽:ジンチョウゲ,ヒメシャラ,下草
犬走り:防草シート + 砂利