お庭で過ごす時間が楽しみになる明るいタイルテラス工事
施工ポイント
明るくメンテナンスしやすいタイルテラス
タイルステップ・タイルテラス:コンクリートブロック + 下地コンクリート + タイル貼 LIXIL コンテII
雑草対策になり、お庭で過ごせるようにリフォームしたいとご依頼をいただきました。様々なご要望をお伺いし、清潔でお手入れしやすいタイルでの舗装をご提案。タイルには床用の滑りにくい加工がされた明るいカラーを採用し、周りは土のままガーデンスペースとして残しました。掃き出し窓にもステップを2段設け、お部屋から気軽に出られるテラス空間となっています。
この施工について
雑草対策のためにお庭のリフォームをご依頼いただきましたが、デザイン性も重視したいとのことでタイルテラスをご提案しました。熱にも汚れにも強いタイルはお掃除がしやすく、清潔に保つことができます。上品なベージュのカラーを選び、お庭の印象も明るくなりました。テラスまわりには植栽スペースを残していますので、ガーデニングを楽しんだり、テーブルセットを置いて寛いだりと憩いのスペースとしてご活用いただけます。
お客様の声・口コミ
雑草対策と庭の有効利用 明るい庭になる様にとタイル敷きをお願いしました。以前家族で敷いたインターロッキングも有効利用してタイル貼り以外の所に敷いてもらいました。
予算内に収める為にもインターロッキングを再利用しましたが、丁寧に敷いていただきました。以前の工事で美しくなかった箇所もとても綺麗に仕上げ直してくださり、感動しております。
これからの植栽選び 庭造りが楽しみです。
参考になった
0
設置商品・部材
タイルステップ・タイルテラス:コンクリートブロック + 下地コンクリート + タイル貼 LIXIL コンテII
駐車スペース側テラスまわり:インターロッキング舗装(既存品流用) + レンガ