法面の地面を平らに整地し歩行がしやすくなったお庭リフォーム
施工ポイント
コンクリート平板を使用した土留め
土留め:コンクリートベース + エスビック アクシア・コルソ
土留めを設ける際に、よく使用されるのはコンクリートブロックですが、こちらのお宅では既にフェンスの基礎にブロックを施工されていたので、更に内側に砂利を停めるため「エスビック アクシア・コルソ」というコンクリート平板を使いました。滑らかな表面には、波状の模様が広がり光沢のある質感が土留めを上品な印象に仕立てています。
この施工について
建物裏側にある犬走りが法面になっているため、土留めを設け地面を平らにしてほしいとご依頼がありました。まずは犬走を整地して法面になっている地面を平らにならし、土留めを設けています。その上を防草シートと白い砕石で覆いました。普段目の行き届きにくい建物裏側に砕石を敷いたことで、防犯対策にも繋がるお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
綺麗に仕上がり満足です。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
土留め:コンクリートベース + エスビック アクシア・コルソ
建物裏側の犬走り:防草シート + 砂利