外構工事の施工例

色使いに温もりを感じられるインターロッキングのお庭リフォーム

No. 16302

施工 / みやぎけん なとりし宮城県 名取市 R.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

インターロッキングでラグを敷いたようなお庭に

主庭:インターロッキング舗装

砂利を敷かれていたお庭でしたが、インターロッキング平板を使って舗装しました。目地砂から水を吸い込むため、雨上がりも快適です。変形地のお庭でしたが、斜めのラインに合わせて平板をカットし、隅々まで綺麗に敷き詰めました。
シックで温かみを感じられる配色に[施工後]

シックで温かみを感じられる配色に

カラーバリエーション豊富なインターロッキングは、タイルのようにデザインを楽しむことができます。今回は4色の平板をランダムに組み合わせていますが、グレー×ブラウンの配色は、まるでラグを敷いたような、シックながら温かみを感じられる仕上がりになりました。

家事に役立つテラス屋根とタイルデッキ

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼 木目調タイル

テラス屋根:LIXIL スピーネF型 + 物干し竿掛け

掃き出し窓の前には、木目調のタイルを使ったタイルデッキとテラス屋根を施工しました。屋根には物干し竿も取り付けましたので、急な雨でも慌てずに洗濯物を干していただけます。

この施工について

砂利を敷かれていたお庭でしたが、4色の平板をランダムに配置したインターロッキングテラスのお庭にリフォームしました。角や凹凸もなく水はけのよいお庭は、お子様を遊ばせても安心です。掃き出し窓の前には家事に役立つテラス屋根や、段差を解消するタイルデッキを設置。室外ながら、お部屋のような温かみのあるデザインのお庭が完成しました。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

予算に合わせていろいろなパターンを提案いただきました。
予定通りの施工時間で計画通りに仕上げていただき満足しています。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスに外構工事をお任せいただき、ありがとうございます。多くの外構店の中から弊社へ工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。これからも多くのお客様にご満足いただけるよう、体制づくりに努めてまいります。これからも、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

主庭:インターロッキング舗装

タイルデッキ:下地コンクリートブロック + タイル貼 木目調タイル

テラス屋根:LIXIL スピーネF型 + 物干し竿掛け

関連する施工事例

インターロッキング(150~200万円)

子どもが安全に遊べるお庭(150~200万円)

コンクリートブロック(150~200万円)

施工キーワード

素材・施工方法

目的

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

土地・建物の特長

エクステリア・素材のデザイン

施工種別・外構デザイン

プレゼント樹木

ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。

詳細を見る(プラントプランのページへ)

関連するプラントプランのご参加事例

レモン

ブルーベリー

ミモザ

この施工の担当店

宮城県ガーデンプラス 名取

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 名取

No.16302の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る