和の趣を感じさせる枯山水風に仕立てたお庭リフォーム工事
施工ポイント
既存の大きな庭石を再利用し和の趣ある枯山水風のお庭に
主庭:防草シート + 砂利
植栽で彩られていた主庭を、お手入れの簡単なお庭にしたいとのことで、既存のモチノキのみ残し、伐根しています。大きめの庭石も組みなおし、石を主役にした存在感のあるお庭に。周りには雑草対策のため、防草シートと砂利を敷設しました。植栽で見えづらかった足元の飛び石も際立ち、趣のある枯山水風のお庭に仕上がりました。
泥汚れを気にせず清潔に保てるようになった犬走り
犬走り:土間コンクリート
土のままだった犬走りを土間コンクリートで舗装しています。泥で汚れる心配もなくなり、水勾配をとっているため雨が降っても水たまりができにくくなりました。足元を清潔に保てるようになったお庭リフォームです。
土間コンクリートを打設してメンテナンスフリーに
裏庭:土間コンクリート
植栽や雑草で生い茂っていた裏庭をきれいに除草し、メンテナンスフリーなお庭に。土間コンクリートを打設して雑草対策をしています。すっきりとしたお庭に仕上がり、フラットで使い勝手のよいスペースが出来上がりました。
この施工について
お庭のリフォームを承りました。植栽が主役のお庭でしたが、日々のお手入れが大変なためお庭を縮小し、メンテナンスの手間を軽減させたいとご相談いただきました。植栽は立派に育った大きなモチノキのみ残し、すっきりさせています。また既存の庭石を組み直し、足元には雑草対策も兼ねた砂利を敷設して枯山水風のお庭にリフォームしました。また、犬走りや裏庭にも土間コンクリートを打設して、雑草を抑制。既存の庭石や飛び石を残し、ローメンテナンスな和のお庭に仕上げた工事です。
お客様の声・口コミ
自宅は庭までのアプローチが狭くて工事には大変不便だったと思われますが、職人さんをたくさん動員して短期間で工事終了していただきましたので大変感謝しています。有難うございました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート + 砂利
犬走り・裏庭:土間コンクリート