広いお庭がより使いやすくなる外構リフォーム工事
施工ポイント
玄関やガレージへもスムーズに移動できる土間コンクリート
駐車スペース:土間コンクリート
大きなガレージを設置されていたファサードは、奥まで土間コンクリートを打設しました。駐車スペースのご利用はもちろん、ガレージやアプローチへも移動しやすく、お車が跳ねる小石で傷つくこともありません。
可愛いテラスと人工芝スペース
主庭:防草シート + 人工芝
インターロッキングテラス:エスビック オールラウンドペイブ・オリジナル ミカゲ/イブシ/コハク + 縁石地先ブロック
タイルデッキが設置されていた主庭には、インターロッキングテラスと人工芝を施工しました。テラスには淡いブロックを3色ランダムに敷いて、可愛らしい仕上がりに。クッション性の高い人工芝スペースは、お子様の遊び場にもおすすめです。
この施工について
砂利を敷かれていたお庭を舗装したいとご依頼をいただきました。ファサードの駐車スペースは、手前のガレージから奥の玄関まで土間コンクリートを打設。またお庭にも可愛らしいインターロッキングブロックでテラスを設けました。雑草の生長が抑えられるよう、建物まわりの砂利も一旦取り除いて、防草シートを敷き直してから再度砂利で覆っています。広いお庭がより使いやすくなった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
当初は地元の企業に、依頼するのが様々な面を含めてスピーディーで、要望通りになると考えていましたが、初めに依頼してからの現地調査、立案(提案を含めたパースの作成)、見積り、工事と段取り良く進めていただいて、非常に満足しています。工事を依頼して、本当に良かったと感じています。工事担当者の対応が非常に良かったと思いました。是非、評価して上げてください。ありがとうございました。
参考になった
3
設置商品・部材
駐車スペース:土間コンクリート
主庭:防草シート + 人工芝
インターロッキングテラス:エスビック オールラウンドペイブ・オリジナル ミカゲ/イブシ/コハク + 縁石地先ブロック
建物まわり・テラスまわり・犬走り:防草シート + 化粧砂利
境界フェンス:四国化成 スチールメッシュフェンスLMF10型 積雪地仕様(笠木付き)