ご家族さまの自転車をまとめて置ける駐輪スペース設置工事
施工場所 | 施工金額 |
---|
施工ポイント
ご家族さまの自転車を守るサイクルポートの設置
駐輪スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
擁壁側排水用スリット:防草シート + 砂利
サイクルポート:LIXIL ネスカF ミニ
サイクルポートオプション:LIXIL 着脱式サポート フネカバーセット シャイングレー
建物裏庭に駐輪スペースを取り付けました。ご家族さま4台分の自転車を駐輪できるよう余裕をもった広さを確保。足元は土間コンクリートで舗装し、駐輪スペース上にはサイクルポートを設置。雨の日でも自転車を濡らさずに駐輪でき、錆びや劣化を軽減してくれます。またご購入された着脱式サポートがあれば、台風などの強風に備えて、サポート柱としてサイクルポートを強化することが可能です。
アプローチ階段にスロープを設置
表札:YKKAP ステンレス切り文字表札
既存アプローチ階段自転車用スロープ:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
既存の門塀と門扉、アプローチ階段の一部を解体し、自転車用スロープを施工しました。建物裏庭に駐輪スペースを設置したので、アプロ―チ階段の向かって右手側に土間コンクリートを打設し、お庭に自転車を引き込みやすくしています。また、錆びにくいステンレス製でありながら、あえてアイアン風にデザインした表札を取り付けて、お住まいをエレガントな雰囲気に演出しました。
この施工について
建物裏庭を駐輪スペースに転用する工事を行いました。まずは既存の花壇との間に土留めを設け、足元には土間コンクリートを打設。駐輪スペースには、サイクルポートも設置して雨や紫外線からご家族さまの自転車を守ります。またお庭を通って駐輪スペースに行き来するため、既存のアプローチ階段には、自転車用のスロープを施工。重さのある自転車を抱きかかえることなく、そのままお庭に引き入れやすくなりました。ご家族さま4台分の自転車をまとめて駐輪できるようになったお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
担当の方に納得出来るまで何度も相談にのっていただき、大変助かりました。
参考になった
0
設置商品・部材
駐輪スペース:土間コンクリート刷毛引き仕上げ
擁壁側排水用スリット:防草シート + 砂利
土留め:ブロックベース + 化粧ブロック エスビック スマートC 天面金鏝仕上げ
サイクルポート:LIXIL ネスカF ミニ
サイクルポートオプション:LIXIL 着脱式サポート フネカバーセット シャイングレー
表札:YKKAP ステンレス切り文字表札
既存アプローチ階段自転車用スロープ:土間コンクリート刷毛引き仕上げ