ファサードをゆったり自由に使える新築外構
![No.21383 ファサードをゆったり自由に使える新築外構[施工後]](/gp/public/img/showcase/21383/mainImage_l.webp)
| 施工場所 | 施工金額 |
|---|
施工ポイント
全面土間コンクリートを打設したファサード
駐車スペース・アプローチ:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地
ポーチ階段:下地コンクリートブロック + タイル貼り
機能門柱:LIXIL 機能門柱FS フレームセット + ボードパネル
ポスト:LIXIL エクスポストFS
表札:切り文字サイン
門灯:LEDサインライトセット
インターホン:(お客様支給)設置のみ
ファサードはお車を余裕をもって停められるように、前面土間コンクリートを打設しました。また大きなポストを取りつけた機能門柱は道路際に設置。オープン外構でもむやみに敷地内に入られることなく、インターホンで対応したり、郵便物を受け取ることができます。
広い東側のお庭を駐輪スペースに
駐輪スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地
テラス屋根:LIXIL スピーネF
敷地東側の幅が広いため、駐車スペースに近い場所に土間コンクリートを追加打設して、自転車を停められるように整えました。サイクルポートの代わりにサイズ豊富なテラス屋根を設置し、雨や紫外線を防ぐこともできます。
コストパフォーマンスにすぐれたメッシュフェンス
東側から北側にかけての敷地境界にはメッシュフェンスを設置しました。風通しがよくお手入れもほとんど不要のフェンスですが、設置することで境界が明確になるほか、防犯対策にも貢献してくれるコストパフォーマンスの良さが魅力です。また内側の犬走りには雑草対策として防草シートと砂利を敷設しました。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。外構面積の中で最も広い南側のファサードは全面土間コンクリートを打設し、お車を停めやすい駐車スペースに。また東側の犬走りの一部もコンクリート舗装し、駐輪スペースとして利用できるようにしました。段差がなくフラットなファサードはハンドル操作もしやすく、アプローチや雑草対策も兼ねることができます。限られた敷地を有効に活用できる新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
メール等の対応も早く、施工期間も予定通り仕上げていただき、よかったです。
参考になった
0
設置商品・部材
駐車スペース・アプローチ・駐輪スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地
テラス屋根:LIXIL スピーネF
ポーチ階段:下地コンクリートブロック + タイル貼り
機能門柱:LIXIL 機能門柱FS フレームセット + ボードパネル
ポスト:LIXIL エクスポストFS
表札:切り文字サイン
門灯:LEDサインライトセット
インターホン:(お客様支給)設置のみ
境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型
境界フェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
犬走り:防草シート + 砂利


![全面土間コンクリートを打設したファサード[施工後]](/gp/public/img/showcase/21383/image01_m.webp)
![広い東側のお庭を駐輪スペースに[施工後]](/gp/public/img/showcase/21383/image02_m.webp)
![コストパフォーマンスにすぐれたメッシュフェンス[施工後]](/gp/public/img/showcase/21383/image03_m.webp)

































