外構工事の施工例

お孫さんと安全に遊べるウッドデッキ設置工事

No. 17085

施工 / ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 K.Y.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

車庫まわりを塗装でリフレッシュ

掘り込み車庫:再塗装

経年で塗装がはがれかかっていた掘り込み式ガレージを下地から整えて再塗装しました。劣化した塗膜をそのままにしていると、小さなクラックや汚れから雨水が入り、基礎を侵食する可能性も。再塗装することで美しくなるだけでなく、耐久性も復活します。

境界塀も爽やかに再塗装

境界塀:内側塗装 上部ホワイト/下部グレー

大きなアプローチ階段がありましたが、こちらの境界塀も綺麗に塗装し直しました。笠木部分は白に、側面はモダンなブルーグレーにして、爽やかな雰囲気です。

安全のために階段をリフォーム

アプローチ階段一部:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL パセオ

門まわりの階段を下地からやり替え、踏面を広げました。滑りにくい床用のタイルを使っていますので、安全です。
小石が飛び散る心配のない人工芝[施工後]

小石が飛び散る心配のない人工芝

主庭一部・アプローチまわり:防草シート + 人工芝

以前はアプローチやお庭に砂利の部分が残されていましたが、小石が散らばってしまうために人工芝にリフォームしました。掃除する必要もなくなり、明るい緑でお庭らしい雰囲気です。

法面の雑草対策

法面土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン リゲル

法面:土間コンクリート金鏝仕上げ

お庭の半分は勾配がきついため、縦格子フェンスで主庭と区切ってそのままにされていましたが、雑草対策のために土間コンクリートを打設しました。勾配に合わせて化粧ブロックで土留めも設けています。

この施工について

お孫さんのために人工芝のお庭にウッドデッキを設置したいとご依頼をいただきました。転落したり床下に入ってしまわないように、ウッドデッキにはデッキフェンスや床下囲いを施工。軒にはオーニングも設置して、夏も日陰を作ることができます。お庭やアプローチまわりの砂利部分は人工芝で舗装しなおして、クローズのお庭で安全に遊べるようになりました。また掘り込み式ガレージや境界塀もモダンなブルーグレーに再塗装。下地から丁寧に整えましたので、塀の強度も維持できます。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

孫の遊び場にウッドデッキを作りました。又、階段部分のステップの色、掘り込み駐車場灯のペンキ塗り替えをお願い致しました。3年程前に中古の家をつぶして家だけを建て替えし、外構工事はそのままでしたので、修正しました。担当者の方には、すみずみまで良くしていただき、綺麗になり満足しています。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださり、ありがとうございます。お客様よりご満足の声をいただき、誠に光栄でございます。お客様にいつまでも快適にお過ごしいただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。ご不明な点などございましたら、ガーデンプラスまでご連絡ください。

設置商品・部材

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 + 床下囲い + リウッドステップ5型

デッキフェンス:YKKAP ルシアスデッキフェンスB03型

オーニング:YKKAP アウターシェード カームブラック/生地ブラウン

主庭一部・アプローチまわり:防草シート + 人工芝

法面土留め:ブロックベース + 化粧ブロック ユニソン リゲル

法面:土間コンクリート金鏝仕上げ

境界塀:内側塗装 上部ホワイト/下部グレー

掘り込み車庫:再塗装

アプローチ階段一部:下地コンクリートブロック + タイル貼 LIXIL パセオ

見切り:レンガ

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(250万円~)

駐車スペース(250万円~)

ガレージ(250万円~)

施工キーワード

目的

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

エクステリア・素材のデザイン

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

兵庫県ガーデンプラス 神戸北町

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 神戸北町

No.17085の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る