天然芝の質感や植物の緑を楽しめるお庭リフォーム工事
施工ポイント
収穫を楽しめる菜園スペース
菜園スペース:レンガ + 黒土
植栽:柿の木
既存のフェンスに沿って菜園スペースを設置しました。レンガを使用し、温かみがあり可愛らしい印象に。L字に施工した角の部分には柿の木も植栽しました。これからは野菜や果実などのお世話をお楽しみいただけます。
手洗いや水やりに役立つ立水栓
給水工事:立水栓設置
ガーデンパン:レンガ + 白砂利
手洗いや植栽の水やりに役立つ立水栓を設置しました。ガーデンパンには、菜園スペースと同じレンガと白砂利を使用して明るい印象に仕上げました。
建物を綺麗な状態に保つ砂利敷設工事
犬走り:砂利
見切り:エッジング
犬走りに砂利を敷設しました。砂利で覆うことで雑草対策にも役立ち、雑草が生えても手で簡単に抜くことが出来るので草むしりも楽になります。また、水たまりが出来にくいので建物が泥で汚れる心配もなくなりました。
この施工について
主庭に天然芝を張りました。まずは、主庭の土を掘削し、整地して天然芝を施工。芝ならではの、風合いや柔らかい感触を感じられるようになりました。また、既存フェンスに沿ってコニファーやカラタネオガタマなどを植栽。ウッドデッキや室内から美しい植栽を眺めることが出来るようになったほか、高さのある植栽が程よく目隠しもしてくれるので、のんびりお過ごしいただけます。さらに植栽スペース横にはレンガで囲った菜園スペースも施工し、家庭菜園やガーデニングを楽しめる緑あふれるお庭になりました。犬走りには砂利を敷設。雑草が生えても簡単に手で抜くことが出来るようになり、泥跳ねで建物が汚れる心配もなくなりました。
お客様の声・口コミ
満足しています。質問に丁寧に答えていただいたのと、現場で打ち合わせを何度もできたので安心感があります。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:天然芝
見切り:エッジング
植栽スペース:黒土
植栽:コニファー,柿の木,カラタネオガタマ,ビバーナムティヌス
菜園スペース:レンガ + 黒土
立水栓:立水栓設置
ガーデンパン:レンガ + 白砂利
犬走り:砂利