外構工事の施工例

頑丈なコンクリート舗装にリフォームし耐久性を高めたお庭工事

No. 17476

施工 / あいちけん かすがいし愛知県 春日井市 Y.K.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

バイクを守るサイクルポートの設置

駐輪スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地

サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ グレースブラウン

サイクルポートオプション:車止めバー グレースブラウン

スリットフェンス:LIXIL デザイナーズパーツ 枕木材 70角 クリエダーク

既存の花壇やアスファルトを解体し、コンクリート舗装の駐輪スペースを設けました。アスファルトよりも強度があるため、重量のあるバイクを安心して駐輪できます。また、上にはサイクルポートを備え付け、日差しや雨も防げるようにしました。道路側には、アルミ製の枕木を等間隔に並べてスリットフェンスに仕立て、目隠ししながらも外側からの景観に配慮しました。

アルミ製の枕木を使用した機能門柱

機能門柱:三協アルミ コレット2型 ビターグレイン

ポスト:三協アルミ ポストSMA型 上入れ前出し

表札:三協アルミ 切り文字(ステンレス) KP-KMGS-CM

インターホン:(お客様支給)設置のみ

既存の機能門柱を撤去して、同じ場所に新たな門柱を新設しました。以前はスマートでスタイリッシュな機能門柱でしたが、新たな門柱には後方の植栽スペースに合わせて枕木デザインを採用し、お庭にあたたかみをプラス。木目調の縦ラインのデザインは、駐輪スペースのスリットフェンスとリンクした仕上がりです。

この施工について

建物正面のお庭を駐輪スペースに転用する工事をご依頼いただきました。重量のあるバイクを駐輪するために、既存のアスファルトからより頑丈なコンクリート舗装へお庭をリフォーム。駐車スペースまでコンクリートを打設し、耐久性を高めました。さらに、サイクルポートを駐輪スペースに取り付け、雨の日でも濡れずにバイクを保管できます。また目隠しとして、駐輪スペースと前面道路との間にアルミ製の枕木を等間隔に並べました。舗装材を変えてお庭をより使いやすくしながらも、デザイン性を取り入れた外構工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

花壇の撤去とバイク駐車スペースの整備ということで利用しました。
既設のアスファルトも撤去してコンクリートを打設し、バイク駐車時のスタンドの沈み込みを防げるようにしました。
サイクルポートのフェンスをデザイナーズパーツを並べて設置するという御提案をいただいて設置することにしたのですが、ほどよいアクセントとしても満足できる見栄えになったかと思います。

参考になった
0

ガーデンプラスより

弊社ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様よりありがたいお言葉をお寄せいただき、大変うれしく存じます。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、工事後のお問合せも責任をもって対応いたしております。ご不明な点などございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。これからも、快適なお住まいづくりのパートナーとして、ガーデンプラスをご利用していただきますよう、お願いいたします。

設置商品・部材

駐車スペース・駐輪スペース:土間コンクリート金鏝仕上げ + 伸縮目地

サイクルポート:Value Select プレシオスポートミニ グレースブラウン

サイクルポートオプション:車止めバー グレースブラウン

機能門柱:三協アルミ コレット2型 ビターグレイン

ポスト:三協アルミ ポストSMA型 上入れ前出し

表札:三協アルミ 切り文字(ステンレス) KP-KMGS-CM

インターホン:(お客様支給)設置のみ

スリットフェンス:LIXIL デザイナーズパーツ 枕木材 70角 クリエダーク

関連する施工事例

伸縮目地(100~150万円)

駐車スペース(100~150万円)

駐輪スペース(100~150万円)

施工キーワード

エクステリア・素材のデザイン

施工場所

エクステリア商品

素材・施工方法

目的

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

愛知県ガーデンプラス 小牧南

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 小牧南

No.17476の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る