英国風ガーデンに似合うナチュラルな石畳風園路の舗装工事
施工ポイント
雑草対策をしながら植栽に似合う園路を施工
三角形の変形地のお庭でしたが、植栽を美しく整えられていました。今回は雑草対策を兼ねて、インターロッキングブロックで舗装した園路を施工。また道路からの目隠しやフォーカルポイントとなるように、デザイン塀や角柱を並べたフェンス、また景観に変化をつける花台を作らせていただきました。
石畳のような仕上がりに
園路:下地砕石 + 防草シート + 不陸調整用敷き砂 + インターロッキング エスビック パエリア アルメ
主役となる園路は、エスビック社のインターロッキング用平板「パエリア」のアルメカラーを使いました。丈夫なコンクリート製ながら、古い石畳のような味わい深い表情が魅力です。またカラー以外にも疑似目地の入れ方が異なるバリエーションが3種類あり、ランダムに並べると、サイズ違いの石を敷き詰めたかのようなナチュラルな雰囲気に仕上げることができます。
カーブさせたアンティークレンガ塀
デザイン塀:レンガ
道路から建物を見たときにフォーカルポイントとなるよう、お庭中央にレンガを積んだデザイン塀を設けました。園路が二股に分かれているところなので、塀もR型に施工。アンティークな雰囲気に加工されたレンガは、石畳と同じぐらいの年月を重ねてきたかのように馴染みます。
この施工について
リピーターのお客様から雑草対策をしたいとご相談をいただきました。変形地のお庭を美しくガーデニングされていましたが、草むしりが大変とのことで、植栽になじむような石畳風の園路をを施工。丈夫なコンクリート製ですが、サイズ違いの石をランダムに敷き詰めたような味わい深いデザインになりました。その他、道路沿いのお庭ということで、レンガ塀や角柱といったフォーカルポイントを作り、視線をお庭へ集める役割をもたせています。雑草対策ながら、ナチュラルな雰囲気のお庭に似合うガーデンリフォームです。
お客様の声・口コミ
異形の庭で色々考えて草むしりも大変だったので、インターロッキングを敷いてもらいました。仕上がりが頼んだ感じとは違う感じだったのですが、暑い中よくしていただいたので、これはこれでよかったのかなと思います。
参考になった
0
設置商品・部材
園路:下地砕石 + 防草シート + 不陸調整用敷き砂 + インターロッキング エスビック パエリア アルメ
角柱:エスビック ハイブリッドルーバー ブラウン
デザイン塀:レンガ
その他工事:花台造作