ご家族過ごす時間を楽しめるウッドデッキ設置工事
施工ポイント
爽やかな緑を楽しめる人工芝
主庭:山砂 + 防草シート + 人工芝 クローバーターフ レギュラータイプ
雑草が生えて草むしりが大変だった主庭に、人工芝を敷設しました。下地には防草シートを使用しているので、雑草の生長をしっかりと抑えることが出来ます。またわんちゃんを飼われているとのことで、広いお庭で思い切り駆け回って遊べるように。鮮やかな緑が植栽とも調和し、爽やかな雰囲気に仕上がりました。
この施工について
両入隅になった掃き出し窓の前に、ゆったりくつろげる大きなウッドデッキを施工しました。室内の床の高さと合わせているので、気軽に行き来出来るように。広いスペースで日向ぼっこをしたり、ご家族でのコミュニケーションスペースなど様々にお使いいただけるようになりました。また、人工木なので腐食やささくれ・湿気による反りの心配がなく安心です。掃き出し窓の上には、オーニングも設置。日差しを抑え、日陰を作ってくれるので心地よくお過ごしいただける空間に仕上がりました。犬走りには防草シートを石灰石を敷設し、雑草対策を行いました。さらに主庭には人工芝を敷設し、美しい緑を1年中楽しめるように。大変だった草むしりの負担が軽減され、ローメンテナンスになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
全体的に大変満足しております。初期の段階でメールのやり取りが少しわかりずらい点がありましたが、慣れてくると大丈夫でした。年齢の高い方はPC等の作業は難しいのでその辺をもう少し改善すれば更に良いと思いました。
参考になった
0
設置商品・部材
ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 幕板B仕様 ペールウッド
オーニング:LIXIL 彩風C型 手動式 ライトベージュP
犬走り:防草シート + 石灰石
主庭:山砂 + 防草シート + 人工芝 クローバーターフ レギュラータイプ