清潔で美しいお庭を楽しめる雑草対策工事
施工ポイント
この施工について
主庭の雑草対策工事のご依頼がありました。まずは、お庭の東側にある既存のテラス屋根とレンガを撤去。上品なベージュカラーのタイルを貼ってタイルテラスを施工し、テラス屋根も設置しました。タイルは掃き掃除や水洗いで簡単に掃除が出来るので、清潔に保つことが出来ます。またテラス屋根には吊り下げ式物干し竿掛けを取り付け、お天気を気にせず洗濯物を干せるように。屋根が掃き出し窓上部の庇に重なるようにしているので、雨が入ること心配もなく安心です。さらにお庭の西側には、インターロッキングテラスを施工。雑草をしっかりと防ぐことができ、雨の日でも水たまりが出来ないので滑りにくく安全になりました。レンガを使用した花壇と目隠しフェンスも設置し、美しいお庭で快適に過ごせるようになったお庭のリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
一件目の業者は搬入に重機が使えないので家の中を通って搬入すると言われましたがこちらでは犬走りを使って搬入するといってくださいました。
値段はもちろんですがこれが決め手になりました。
施工中もこちらの要望もしっかり聞いてくださいました。
思っていたより時間はかかりましたがこちらでお願いしてよかったです。
参考になった
1
設置商品・部材
テラス屋根:LIXIL スピーネF型 + 吊り下げ式物干しAセット
タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼
インターロッキングテラス:ユニソン ビバラス[ai]洗い出し透水 300角
テラスまわり:防草シート + 砂利
花壇:真砂土 + レンガ
目隠しフェンス:三協アルミ シャトレナII 1型
目隠しフェンス基礎ブロック:コンクリートブロック
立水栓:ユニソン ファミエンテスタンド + 蛇口2口
ガーデンパン:ユニソン ガーデンパン