お庭づくりをゆっくり楽しめる雑草対策工事
施工ポイント
門柱や塀を解体してすっきりした門まわり
門柱:東洋工業 レイルスリーパーラフト
ポスト:(お客様支給)設置のみ
以前はレンガの門柱やフェンスを施工されていたアプローチでしたが、解体してすっきりさせました。植栽も一緒に伐採・伐根したので、お庭スペースが広く感じられます。新たな門柱としてコンクリート製擬木を立て、お客様からご支給いただいたポストを取り付けました。
この施工について
雑草でお困りだったお庭に、防草シートを敷設しました。まずは雑草ごと表層の土を鋤取り、整地。その上から防草シートを敷き詰めています。まずは雑草がはびこる心配がなくなりましたので、これから人工芝や化粧砂利などでお好みのお庭に仕上げる工程をゆっくり楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
施工中は大変お世話になりました。
日中は仕事のため、施工している姿を拝見することはできませんでしたが、荒れ果てた庭が、どんどん変化していく様子、そして作業後にきれいに整頓清掃されている様子を帰宅後に見る度に、作業してくださった方々の誠実な仕事ぶりに感心させられておりました。
今まで庭に出ることさえ億劫になるほどの庭をきれいにしていただき、本当にありがとうございました。土台を作っていただいたので、これからは楽しみながら自分の手で庭作りをしていきたいと思います!
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:整地 + 防草シート ザバーン136
門柱:東洋工業 レイルスリーパーラフト
ポスト:(お客様支給)設置のみ


![No.18237 お庭づくりをゆっくり楽しめる雑草対策工事[施工後]](/gp/public/img/showcase/18237/mainImage_l.webp)
![門柱や塀を解体してすっきりした門まわり[施工後]](/gp/public/img/showcase/18237/image01_m.webp)

































