ローメンテナンスで緑が楽しめる人工芝の敷設工事
施工ポイント
アプローチの下地作り
アプローチ下地:土間コンクリート
アプローチ脇:砂利
門柱:既存品移設
アプローチの舗装をご希望いただきましたが、お打ち合わせを重ねて下地コンクリートの打設のみさせていただきました。これからお客様にてお好きな平板や化粧砂利を使って仕上げていただきますが、雑草が生えにくくなるほか、水平も取りやすいので作業がしやすくなります。また既存の門柱も、使いやすいように建物側へ移設しました。
この施工について
お庭の人工芝敷設をご依頼いただきました。テラスまわりは砂利で舗装されていたものの、中央は土のままだったので、整地してからまずは防草シートを敷設。その後やや芝丈の長いフカフカの人工芝で覆いました。下からの雑草を防ぎながら、ローメンテナンスで緑のお庭を維持することができます。アプローチ側はお客様にてお好みの材料を使ってDIYされるとのことで、下地となるコンクリートを打設しました。これから舗装する高さを考慮し、お庭の人工芝よりも低く仕上げています。
お客様の声・口コミ
色々なアドバイスをもらえてよかった。気になった部分のところを言ったら、すぐに直してくれた。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート + 人工芝 リアリーターフ ヨーロピアンロング
アプローチ下地:土間コンクリート
アプローチ脇:砂利
門柱:既存品移設