家の修繕に伴うカーポートと境界ブロックの再設置工事
施工ポイント
フェンスの柱を立てられる境界ブロック
境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
犬走り:防草シート + 砂利
カーポートの工事に合わせて、犬走りの雑草対策と境界ブロックの施工もご依頼いただきました。ブロックは通常天端をモルタル等で埋めてしまいますが、今回はフェンスが後付けできるように柱のための穴を空けたままにしています。
この施工について
新築の際に外構工事をご依頼いただいたお客様から、ご自宅の修繕のために一度カーポートを解体し、再施工してほしいとご依頼がありました。まずは既存カーポートの解体ですが、1本の柱はそのまま再利用して、コストを抑えることができました。お住まいのリフォーム後に、屋根やもう片方の柱も組み立て、以前と同じ清潔感のあるカーポートが復活しました。
お客様の声・口コミ
施工時に色々とトラブルが発生しましたが迅速にご対応していただけて良かったです。2回目の外構工事ですがガーデンプラスさんにお願いして良かったです。
参考になった
0
設置商品・部材
カーポート:LIXIL ネスカF (フラットスタイル) 積雪~20cm対応 ナチュラルシルバーF + 既存柱
境界ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック
犬走り:防草シート + 砂利