外構工事の施工例

ご家族様の安全を守りつつ主庭の景観をスッキリさせたお庭工事

No. 18638

施工 / かながわけん おだわらし神奈川県 小田原市 M.S.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

お庭の開放感をそのまま感じられるメッシュフェンス

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスN8型 シャイングレー

フェンス基礎ブロック:既存基礎 + コンクリートブロック

主庭:整地 + 既存防草シート再利用

お庭の前に水路があるので、安全のために敷地境界に柵をつけたい、とご依頼いただきました。そこで、耐久性に優れたスチール製のメッシュフェンスを選択。通気性がよく、視界を邪魔しないフェンスのため、お庭の開放感をそのまま感じられるようになりました。
境界フェンスと一体感のある門扉の設置[施工後]

境界フェンスと一体感のある門扉の設置

通用門扉:LIXIL(TOEX) ハイグリッド門扉N8型 片開き 柱使用 シャイングレー

境界フェンスの一部分には門扉を取り付け、お庭から直接外に行き来できる通路を確保しています。フェンスと同じメーカーや色味を使用したことで、一体感のある仕上がりです。
お庭にあると便利な立水栓[施工後]

お庭にあると便利な立水栓

立水栓:(お客様支給)設置のみ

ウッドデッキ上には、お客様ご支給品の立水栓を備え付けました。水だけでなくお湯も出る仕様なので、便利にご利用いただけます。

この施工について

主庭の外構工事を承りました。主庭前の水路の境界には元々、フェンスが備え付けられてはおりますが、それだけでは安全面が心配です。そこで、主庭の敷地境界にメッシュフェンスを取り付ける工事をご依頼いただきました。設置したフェンスは、衝撃に強く、耐久性の高いスチールフェンス。これからは、お庭で安全にお過ごしいただけます。また、主庭は防草シートを撤去し、きれいに整地。再度、既存の防草シートを敷き直し、お庭を整えました。ご家族様の安全を守り、主庭の景観をスッキリさせることができた外構リフォームです。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

若い作業担当員の方々で、 いつも機敏に働き、 対応もとても感じが良く安心できる施工会社でした。面倒な要望にもよく傾聴して親切丁寧に対応いただきました。ありがとうございました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用くださり、誠にありがとうございます。スタッフの接客対応について、ありがたいお言葉をお寄せいただき、大変ありがたく感じております。これからもより多くのお客様にご満足いただけるよう、品質改善に努めてまいります。次回外構工事をご検討の際も、是非ガーデンプラスにご用命くださいますようお願いいたします。

設置商品・部材

境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスN8型 シャイングレー

フェンス基礎ブロック:既存基礎 + コンクリートブロック

主庭:整地 + 既存防草シート再利用

通用門扉:LIXIL(TOEX) ハイグリッド門扉N8型 片開き 柱使用 シャイングレー

立水栓:(お客様支給)設置のみ

関連する施工事例

外構リフォーム(100~150万円)

境界・外周フェンス(100~150万円)

コンクリートブロック(100~150万円)

施工キーワード

施工種別・外構デザイン

施工場所

素材・施工方法

エクステリア商品

メーカー

その他

目的

この施工の担当店

神奈川県ガーデンプラス 荻窪

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 荻窪

No.18638の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る