外構工事の施工例

思わず裸足で出たくなるような主庭のリフォーム工事

No. 18826

施工 / ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 Y.Y.様邸

お気に入り追加

お問合せ

施工ポイント

憩いの場となるウッドデッキ[施工後]

憩いの場となるウッドデッキ

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 Tタイプ + 正面段床1段 + 床下囲い

ウッドデッキ下:下地コンクリート

タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXIL ベスパ SL1

ウッドデッキは「YKKAP リウッドデッキ200 Tタイプ」を採用し、ネコちゃんや物が下に入ってしまわないよう、オプションの床下囲いやネットフェンスを取り付けています。さらに「LIXIL ベスパ」を使ったタイルテラスを施工。ガーデンテーブルを置いたり、読書しながらくつろぐことができるテラス周りとなりました。

花壇とのメリハリがついた人工芝

主庭:防草シート + 人工芝 ユニオンビズ メモリーターフ 芝丈38㎜

人工芝を敷設して、花壇のレンガがはっきり見えるようになりました。更に不要な植栽を撤去してすっきり土部分も見えることで、よりメリハリがついた主庭になりました。

犬走りへの雑草対策

犬走り:土間コンクリート + 伸縮目地 エキスパンタイ

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

法面になっている犬走りにコンクリートブロックを設置して平行にしたあと、雑草対策として土間コンクリートを打設しています。お掃除が楽になるに加えて室外機などのメンテナンスもしやすくなりました。

この施工について

主庭のリフォームのご依頼をいただきました。 まず防草シートを敷き人工芝を敷設。採用したメモリーターフはお庭を歩き回っても、芝が起き上がってくれる頼もしいアイテムです。ウッドデッキとタイルテラスを施工したテラスまわりは、思わずひなたぼっこしたくなる自慢の空間になりました。犬走りにも雑草対策として土間コンクリートを打設して物置を設置。花壇の植栽も不要分を撤去してすっきりとさせました。ローメンテナンスになり、裸足で出たくなる主庭リフォーム工事です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

良心的価格で、こちらの思いや幾度となくプランの変更にも柔軟に対応していただき、とても満足のいく仕上がりとなりました。

参考になった
0

ガーデンプラスより

この度は弊社ガーデンプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様よりお褒めのお言葉を頂戴し、大変ありがたく感じております。お客様に末永く安心してご利用いただけるよう、アフターサービスも責任をもって対応いたします。気になる点などがございましたら、担当スタッフまでご連絡ください。またのご利用を、心よりお待ちしております。

設置商品・部材

主庭:防草シート + 人工芝 ユニオンビズ メモリーターフ 芝丈38㎜

見切り:エッジマスター

ウッドデッキ:YKKAP リウッドデッキ200 Tタイプ + 正面段床1段 + 床下囲い

ウッドデッキ下:下地コンクリート

タイルテラス:下地コンクリート + タイル貼り LIXIL ベスパ SL1

犬走り:土間コンクリート + 伸縮目地 エキスパンタイ

土留め:ブロックベース + コンクリートブロック

物置:ヨド物置 ヨド物置 エスモ 一般型

関連する施工事例

雑草が生えにくいお庭(150~200万円)

伸縮目地(150~200万円)

コンクリートブロック(150~200万円)

施工キーワード

目的

エクステリア・素材のデザイン

素材・施工方法

施工場所

エクステリア商品

メーカー

その他

施工種別・外構デザイン

この施工の担当店

兵庫県ガーデンプラス 神戸

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 神戸

No.18826の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る