水はけのよいインターロッキングテラスと人工芝のお庭リフォーム
施工ポイント
水はけのよいインターロッキングテラス
インターロッキングテラス:エスビック パエリア
水はけにお悩みだったとのことで、主庭は人工芝と共にインターロッキングブロックを使ってテラスを設けました。目地に砂を使うインターロッキング舗装なら、水分がブロックの隙間から地中に速やかに排水され、雨上がりも足元が快適です。
この施工について
お庭の雑草対策をご依頼いただきました。主庭は緑を楽しめるように防草シートと人工芝を敷設しましたが、水はけも気にされていたので、建物まわりはインターロッキング舗装にしてテラスを設けました。雨上がりも足元が快適ですし、洗濯物を干すなど作業をするときも便利です。また建物まわりの細い犬走りも、防草シートの上に砂利を敷き詰めました。雑草対策と共に、水たまりやぬかるみを防ぐことができます。
お客様の声・口コミ
雑草対策と思いお願いしましたが、水はけについても親身に相談に乗っていただき、職人の方も親切に対応いただきました。ありがとうございました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート ザバーン + 人工芝 抗菌遮熱タイプ 35mm
インターロッキングテラス:エスビック パエリア
犬走り:防草シート + 砂利
ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。