バラのガーデンアーチのある主庭のリフォーム工事
施工ポイント
植物の成長を楽しめるパーゴラ
アーチ:オンリーワン ガーデンアーチ R-N
植えられていたバラのまわりをレンガ花壇にし、つるを絡めるアーチを設置しました。枝を誘引して大きく育てることができるほか、クレマチスなど他の植物との組み合わせも楽しむこともできます。
この施工について
主庭のリフォームのご依頼をいただきました。もともとタイルテラスと天然芝が張られていましたが、雑草対策として防草シートと人工芝を敷設。踏んでも芝が起き上がってくる「メモリーターフ」を採用し、いつでもいきいきとした主庭になっています。また既存のバラは残したかったので、角に花壇を設け、その上にバラが絡めるようにガーデンアーチも取り付けました。これからバラのアーチが完成するのが楽しみです。またアパートの1階なので防犯対策として、忍び返しも取り付けました。緑を失わずに、雑草対策と防犯対策ができたリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
工事の時期になかなか在宅できず顔を合わせることが少なかったのですが、打ち合わせ通り丁寧に施工していただきありがとうございました。
雑草と伸び放題の木にお手上げ状態の庭でしたが、草取りのプレッシャーがなくなり今後木が伸びてどのような庭になるか楽しみになりました。
参考になった
0
設置商品・部材
主庭:防草シート + 人工芝 メモリーターフ 28㎜ + (一部)砂利
見切り:エッジマスター
アーチ:オンリーワン ガーデンアーチ R-N型
花壇:レンガ ユニソン ミルドブリック ミルオレンジ + 化粧砂利 ユニソン プレシャスチッピング ピロフィーグリーン
境界塀上:忍び返し エイト 忍び返し 8型