日々のメンテナンスを楽にするお庭の舗装工事
施工ポイント
お手入れ不要のコンクリート舗装の駐車スペースに
既存駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
建物下スリット:川砂利
天然芝と緑化ブロックを組み合わせた駐車スペースでしたが、コンクリート舗装にリフォームし、メンテナンスフリーに仕上げました。
洗い出し仕上げのアプローチ
アプローチ:土間コンクリート洗い出し仕上げ
天然芝と天然石を飛石のように並べていたアプローチを洗い出しで舗装しました。丸みのあるデザインにしたことで、単調にならずデザイン性を高めたアプローチに。アプローチまわりには、見た目が似ている川砂利を組み合わせて統一感のある外観に仕上げました。一度撤去した石材は、駐輪スペース奥のお庭に敷設し再利用しています。
この施工について
新築のお住まいの外構工事をさせていただいたお客様から追加工事を承りました。一旦天然芝と緑化ブロックを組み合わせて舗装した駐車スペースでしたが、メンテナンスフリーにするため、土間コンクリートを打設。また、アプローチはデザインを変えて洗い出しで仕上げ、駐車スペースとのメリハリを設けました。さらに、土のままだった主庭は雨が降った際、お庭に水が溜まってしまうとのことでしたので、コンクリートと砂利を組み合わせて舗装し、排水路を確保。一期工事で主庭前に植樹させていただいたキンマサキは、玄関前のスペースに移植したことで、アプローチまわりに引き続き自然を感じられるようにしております。メンテナンスを軽減させて、日々の家事を楽にするお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
仕上がりに少し不満がありましたが、直ぐに手直ししてくださいました。
安心してお任せできると思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
参考になった
0
設置商品・部材
既存駐車スペース:土間コンクリート + 伸縮目地
建物下スリット:川砂利
アプローチ:土間コンクリート洗い出し仕上げ
植栽移設:キンマサキ,アオダモ
園路:土間コンクリート + スリット 川砂利
園路まわり:防草シート + 川砂利
駐輪スペース奥:既存枕木再設置